2018/12/25

米を2合食べるのも、魚を焼いて食べるのもかなり久しぶりだ(2061日目~2067日目)

11/17(2061日目)
病院に行く。
カウンセリングで今の状態は過去でいうとどの時点の状態か聞いてみると、おおよそ8月くらいとのことだった。
不調が始まった頃に近い。

本を借りる。

今日はおかずのもとを使って豚バラと白菜のあんかけ煮を作って食べた。


11/18(2062日目)
この日は14時頃まで寝ていたので、一日家で過ごした。


11/19(2063日目)
ずっと「迷宮グルメ」の動画を見ていた。

ハンモックが欲しくなって色々調べるが、寝るのには不都合と思ってハンモックを買うことは諦める。
代わりに凹んでボロボロのベッドを補修する。


11/20(2064日目)
夕方買い出しに行く。

色々買ったが鍋を作りたくなって今日は鍋を食べる。


11/21(2065日目)
9時頃、クマがやってきた。
昼寝をして、BSの相撲中継を見る。
穏やかで、よい時間を過ごせた。

クマを見送ったついでに歩いて駅前へ。
腹が張っていた気がするのでガスピタンを買う。
駅前ではアイドルが来ていたようで女子高生を中心に大勢の人が集まっていた。
登場したときの黄色い歓声たるや物凄いものだ。
妹がジャニーズ系の者にハマってライブに行くことがあるそうだがその熱の入れようがわかった気がする。


11/22(2066日目)
読書メーターに感想を投稿する。
感想を投稿するのは8月末以来だ。

読書メーターに感想を投稿すると自分の感想に対し「ナイス」がどれくらい来るか気になる。
以前このブログで読書メーターのナイスなど気にしない、特にナイスもしないと書いた気がするが、そんな決意めいたものはすでに霧散し気になった感想は積極的にナイスするし、「ナイス返し」でもナイスが来れば嬉しいものがある。
ただ、自分が読んで感想を投稿する本は全体的によく読まれていないもの(感想が多くて数十件くらいしかない)なのでナイスを押す感想も、返ってくるナイスもどうしても少なくなってしまう。


11/23(2067日目)
3連休が始まった。
20日近く何もしない日々を過ごしているので生活習慣が乱れ始めている。
朝5時半と言わずとももう少し朝早く起きて睡眠が多い一日にはしたくないものだ。

夕方買い物と予約受取を指定していた本を図書館で借りる。
その本が思いの外面白く、あっと言う間に読み終えてしまった。

夕食は2合を炊き、サンマを焼いて食べる。
米を2合食べるのも、魚を焼いて食べるのもかなり久しぶりだ。

2018/12/23

しばらく鍋ばかりしか食べていなかったので米を食べるのは久しぶり(2054日目~2060日目)

11/10(2054日目)
今日は病院の日。
6時間寝たのに外に出ると吐き気がひどく、病院に着いたときにはもう吐いてしまおうと思うほどだった。
実際トイレに行って吐くことを試みたが、直前に飲んだお茶しか出てこなかった。
しばらく苦しかったが、そのうち吐き気は消えていた。

カウンセリングを受け、診察。
次の土曜日にも来ることになった。そんなにスパンが短いことに驚いた。
起きている間にあれこれ考えないようにと、薬も増やされた。

帰りにイオンモールに寄る。読んでみたくなりそうな本はないかな、と本屋をぶらついてみたくなったからだ。
あいにくそんな本は見つからず、なんか無駄に歩いてしまったなと思いながらスーパーで買物をして帰ってきた。


11/11(2055日目)
今日は家で一日過ごした。
夕方図書館に行きたくなった。
本を読めば気が紛れるかもと思い、イラストが多めの歴史の本を借りることを思いついたからだ。
でもグズグズしているうちに、図書館は閉館。

休日になると心が落ち着く。
おそらく、会社からの電話がないからだと思う。
会社からの電話は体調を気遣ってくれたり、退職に係る手続きの連絡だったりすることはわかっている。それでも電話に出ることは怖い。
食欲みたいに回復している面はあるだろうけど、会社と関わるという点ではまだ元に戻れていない。


11/12(2056日目)
月曜になった。
いつ電話が来るかわからないため、落ち着かない。
今日は外出はしなかった。


11/13(2057日目)
食料がなくなった。トイレットペーパーやゴミ袋もなくなりつつある。
買い物に出かける。
ついでに図書館で本を借りて、本屋で興味を引きそうな本がないか探してみる。

本屋は結構うろついたが興味をひく本は1冊くらいだった。
図書館では首尾よくお目当ての本が見つかり、買い物へ。
あれもほしいこれもほしいと思って買い込んでいたら、自転車のかごに積みきれないほどの量になっていた。とりあえず3日分はこもっても大丈夫そうな量。

およそ2時間半の外出だった。
外出中、誰かに会うんじゃないかとか、いつ携帯がなるのかビクビクしていたからか、頭痛が起こる。
帰宅後即頭痛薬を飲むが、なかなか頭痛は収まってくれなかった。



11/14(2058日目)
今日は郵便受けの中身を確認するために外出した以外は外に出なかった。
電話がいつ来るかビクビクしてしまう。

以前通話していた人から連絡があり、ホイホイ出てしまうと、そこまで興味ないSNSサイトの使い方を延々と説明されることになってしまった。
時間帯も深夜で勘弁してくれよと思いながら1時間以上説明を聞く羽目になった。


11/15(2059日目)
10時頃に起きるも、12時ごろまで布団の中で動かずにじっとしていた。

夜はブログをせっせと書く。
7月から書いていなかったのでどんどん投下する必要がある。


11/16(2060日目)
久しぶりに米を炊く。
未開封の米袋を開封する。精米日を見ると9月27日。おそらく9月末から10月はじめまでにかけて買ったのだろう。
しばらく鍋ばかりしか食べていなかったので米を食べるのは久しぶり。

2018/12/22

未だに何が正解だったのか分からずにずっと考え込んでしまう(2047日目~2053日目)

11/3(2047日目)
外は晴れていたらしい。
自分はカーテンを閉めてずっと布団の中で過ごしていた。
食欲はないわけではないが、麦茶と塩で過ごす。

明日病院に行くことにする。
可能かどうかは別として診断書をもらうことにした。

クマに話すとすごく心配された。


11/4(2048日目)
病院に行く。
直近の体調をまとめた紙を渡し、今の自分の体調不良は自己申告なので会社側はどれほどのものかわかってくれていない、診断書を出して休養を求める旨を伝えてほしいと依頼する。
先生はしばらく休む事自体は賛成していた。意見書を出そうか、診断書を出そうか考えていたようだが、診断書を書いてくれることになった。
自分は診断書ができるまで数日はかかると思っていた。その予想は大きく外れその場で書いてくれた。

もう明日から行けないと思ったので、病院を出てすぐ封筒と便箋を買い、便箋に診断書をもらうことになった経緯を書いて人事部長あてに送る。

診断書がもらえたことで少しだけ楽になった。
それでも家に帰ってから何もしたくなくて布団の中で過ごしていた。

夕食はどうにか食べられた。


11/5(2049日目)
7時半に部長に電話を入れる。
もう出社できない(出社拒否)、11月の残りは有休を消化すると伝える。
たまたま人事部長がいたのでつないでもらい、事の次第と診断書を送った旨を知らせる。

9時過ぎ、クマがやってきた。
食べられない自分のためにフルーツヨーグルトを買ってきてくれた。
クマは自分の話を聞いて、責任とか申し訳ないとか思っていると苦しくなるよと自分の経験を交えてアドバイスしてくれた。

9時半頃、再び部長から電話がかかってきた。
どうやらそのまま出社しないで退職しても良いようだった。

母親に退職する旨連絡した。
驚いていたが、退職のことは理解してくれてクヨクヨしてはいけない、次があるんだからと励まされた。


11/6(2050日目)
食料がなくなったので買い物に行く。
買い物に行くだけでも疲れた。

一日になにか一つ生産的なことでもやろうと思い、洗濯をする。


11/7(2051日目)
ひげがすごくのびていた。
髭を剃るついでに、風呂にも入る。

ローカル路線バス乗り継ぎの旅の動画を見る。
Zになってから第一弾しか見ていなかったので最新回までまとめてみる。
そういえば1週間にわたって休んでいたことが昔あった。
その時もローカル路線バス乗り継ぎの旅を見て何も考えないようにしていたと思う。


11/8(2052日目)
部長から電話がかかってきた。
退職の手続きをする際、郵送のみにするか会社までに来るか選んでほしいという。
今の自分は外に出るのも警戒してしまうレベルなので会社に行くことはできない、郵送にしてほしいと頼む。

極力外に出ない生活をしているので曜日感覚と外の天気への関心が急激になくなってしまう。
夜遅くに雨が降るなんてたまたま見た天気予報で知ったくらいだ。


11/9(2053日目)
今の所、食欲はもとに戻りつつある。
朝はつらく、外出するにはかなりの勇気と体力を使うレベル。
それでも電気をつけて、テレビを見るくらいには回復した。

睡眠はまだまだ。
眠ろうとするとなかなか寝付けないし、必ず職場や仕事にまつわる夢を見る。

未だに何が正解だったのか分からずにずっと考え込んでしまう。

2018/12/18

繰り返す、もうこれでよかったのだ(2044日目~2046日目)

10/31(2044日目)
不安が強く、昼食は食べられなかった。

また上司の一言でぽっきりと折れ、退職を11月いっぱいにしてもらうことを願い出る。
退職にあたっての送別会等一切も謝絶する。

最近は夕食はあまり食べられず、菓子で空腹を満たす感じだ。
空腹感は感じているのでがんばれば食べられるのかもしれないが、「がんばれば」ができない。


11/1(2045日目)
不安感は相変わらず強い。
引継ぎがなかなか進まない。引継ぎのやり方が半ば強引でそこも気になる。

夜は夕食がようやく食べられた。


11/2(2046日目)
まあまあ寝れると思うが、夢をよく見るので眠り自体は浅いのだろう。
この日も落ち込みはあり。不安が強く食欲もない。

午後、引き継ぎの方法について部長と相談。
ここで「相互の認識が一致しなかった」ことにトラブルが起きる。

帰り際引き継ぎについて指摘があった。
それをきっかけに、潰れた。

帰宅中涙がポロポロと溢れて止まらなかった。
家に帰ってもそのまま倒れ込んでしばらく動けない。
最初はどうしようどうしようということばかり考えていた。
少しずつ状況を観察できるようになり、今の状態で来週月曜に職場に行けるかどうかを検討するようになっていた。
そこで、今の自分にとって最善な策は何かを温め始める。
そして、出社拒否という状態に気づく。

これを書いているのは12月の中頃のことだが、出社拒否を取ることにしたことについて今でもこれで良かったのだろうかという議論はまだ続いている。
しかし、こうなった状態から元気な状態に短期間で回復させるのはできないことだった。
そしてなんとかヨロヨロの状態でいるのに打撃をくらった状態で11月まで続けられるとは思わなかった。

もうこれでよかったのだ。
繰り返す、もうこれでよかったのだ。







2018/12/17

ずっとモヤモヤした気分で過ごした(2037日目~2043日目)

10/24(2037日目)
食欲はなく、眠れない。
頭が重く、不安は強くだるさが見える。

午後もだるさは続いている。
他部署の作業をしてほとんど1日がつぶれた。


10/25(2038日目)
なかなか眠れず、頭が重い。

業後、退職する旨を伝える。
この時は11月まではどうにかやっていける、12月以降はわからないという旨を伝える。
何れにせよ、年内には退職することとなった。


10/26(2039日目)
悪夢のようなものを見たのであまり目覚めはすっきりしない。
退職日は希望通り認められた。

午後もずっとやる気がでなかった。


10/27(2040日目)
1日寝て過ごす。

自分がお気に入りに登録しているサイトに「けもの道をいこう」というサイトがある。
元受刑者のサイト主が「2016年に実名で起業する」という目標を掲げ、起業までの活動記録と刑務所暮らしや出所後の生活のレポート(こっちがメインになっている)を挙げてる、というのが中身。

刑務所暮らしや、出所後のリアル、元受刑者へ支援するグループのレポートは読み応えがあり、だいぶ前にお気に入り登録していたが、2016年2月16日の投稿を最後に更新が途絶えている。

段々ひと月あたりの記事数がぐっと減って、最終的に更新が途絶えて自然消滅するサイトというのは多い。
だが「けもの道をいこう」は、2016年1月は6記事、4記事とまあまあの更新頻度である。
自然消滅したというには考えにくい。

ということは、サイト主「イノシシ」氏に2016年2月から3月にかけて何かがあったということだ。
単にサイト更新していないだけで今も起業に向けての活動を続けているのか?
それとも再入所してしまったのか?

真相の調べようがないので、未だにお気に入りフォルダに入れて忘れた頃に見返している。


10/28(2041日目)
1日寝て過ごす。
この日は9月に申し込んで勉強することを諦めた資格試験の受験日だったが、
行く気にもならず家でずっと過ごした。


10/29(2042日目)
22時には寝ていたのに、眠気もあって眠れない。
自分の知らないところで悪く言われているのではという不安が襲う。

やるきのない状態が午後も続く。
マニュアルづくりで時間を潰す。


10/30(2043日目)
この日は休んだ。
休んだとて、なにか良くなるわけでもない。
ずっとモヤモヤした気分で過ごした。


2018/12/14

いわしせんべい・ソースカツ・ビックカツ・ラーメンピーナッツ・ごぼうチップスは英語で何というか-僕の小規模な調査その77-

・いわしせんべい・ソースカツ・ビックカツ・ラーメンピーナッツ・ごぼうチップスは英語で何というか調べた話

このブログのアクセスを調べると、「チーカマ 英語」「チータラ 英語」というワードで検索してくる人が多い。
チーカマは英語で何というか-僕の小規模な調査その76-
チータラを英語で言うと何か-僕の小規模な嘆きその58

みんな外国人に日本のおつまみ文化をどう説明しようか悩んでいるのか、単純に英語で何というか知りたいのか。
多分後者のほうが多いだろうが上記で紹介したもの以外のおつまみも英語で何というか調べてみた。
なお、この英訳が必ずしも正しくないこと、文法上間違っている可能性があることは先に書いておく。


いわしせんべい
写真
いわしせんべいは英語で「Sardine Cracker」
いわしはSardine、せんべいはパリパリ音をたてるのでCracker
いわしをパリパリ食べる…。外国人は聞いてもどんな食べ物か全く想像できないだろう。
むしろその響きから悪魔的響きをも感じさせる。
悪魔と思われ悪魔祓いされる前に実物を見せて食べてもらうしかない。



ソースカツ・ビックカツ

写真

ヤホー知恵袋に都合よく
Q「駄菓子のソースカツは英語で何といいますか」
A「seasoned dried pork cutlet snack」
とあったので画像検索したら












美味しそうな肉料理の画像が出てきた。
どうやらポークカツレツにソースをかけて食べる料理のようだ。
知恵袋を安易に信用してはならない。


ビックカツのウィキページにフランスでは白身魚のフライの冷凍食品(ポワソンパネ poisson pané (パン粉をまぶした魚の意味))に似ているので人気だと書いてあった。

ビックカツは魚肉シートをパン粉でまぶし、揚げて味付けしている食品なので、
その製造方法にならえば
ソースカツ・ビックカツは英語で「Seasoned breaded fish paste cutlet snack」(魚肉シートをパン粉でまぶしたカツに味付けしたお菓子)になる。
知恵袋と大体同じになってしまった。


ラーメンピーナッツ

写真

ラーメンピーナッツは英語で「Crispy noodles with roasted peanuts」(カリカリした麺に炒ったピーナッツを一緒にしたもの)。
ベビースターラーメンはアジア圏でも売れていて、一応アメリカでも売られているらしい。
英語圏でも知っている人は知っているつまみかもしれない。


アーモンド小魚

写真
アーモンド小魚が酒のつまみとして売られているのは、大人になって衝撃を受けた数多くのなかのひとつだ。
アーモンド小魚は、小学校の給食でカルシウムを補うために牛乳と一緒に出されていたもの、というかカルシウム不足を補うための専用食品としてあったという認識だったからだ。

そのアーモンド小魚は英語で「Roasted almond and small fish 」(炒ったアーモンドと小魚)。
正確に言うと、小魚は炒った後、甘辛の味付けをして冷まして出来上がりだがそこまで説明しなくてもいいと思う。



ごぼうスナック、ごぼうチップス

写真

ごぼうスナックは英語で「Fried Burdock Cracker」
直訳すると「揚げたごぼうのクラッカー」
西洋ではごぼうは薬草なので、薬草の根っこを揚げてそれを食べながら酒を飲むというのは信じられないだろう。
日本だと、朝鮮人参のチップスで酒を飲むという感覚だろうか。
念のため「朝鮮人参 菓子」で調べたら、飴はあってもチップスやスナック類で販売されているのはなかった。
外国人が「ごぼうチップスだって!信じられないよ!」と驚いたら、
日本人は「朝鮮人参チップスを食うようなもんだな」と変換して異文化を理解しよう。


まとめ
・乾き物系は英語でcrackerと言っとけば通じそう
・ナッツ系は英語でroastedと言っとけば通じそう
・百聞は一見に如かず。まずは実物を見せて一緒に食べよう。最初は色々思われても酒を飲んでいればどうでもよくなる



2018/12/13

だから最後の最後まで口を閉ざしていた(2030日目~2036日目)

10/17(2030日目)
朝からやや気分が重い。
退職する際に述べる用の事情書を仕上げて出す準備はできた。
後は出すだけ。
昼はカレーを食べる。

午後は手が空き気味になる。
腰や足が痛くなって仕方ない。
午前に作った事情書の提出は見送った。

夕食は鍋を食べた。


10/18(2031日目)
眠く、やや不安感もあるが頭痛や腹痛は今日は見られなかった。

書庫の整理の手伝いに駆り出された。
ちょうど手が空いていたということもあって大いに助かった。


10/19(2032日目)
眠くてやや頭が重い。
睡眠時間のことを考えると遅くとも22時には寝る必要がある。

午後、いつもやっていた仕事が急に取られた。
予告なしにもうやらなくていいから、と言われたことについて大変な怒りを感じた。


10/20(2033日目)
この日は特に記録がない。

不謹慎かもしれないが、音楽のアーティストが死んでいてよかったと思うことがある。
死んでしまった以上、もう新しくリリースされる曲はないので、存命中に作られた曲だけ聴き込めばいいだけだからだ。
だから、過去の曲を聴きつつ新曲も聞かなきゃという点がない分、その人の楽曲マニアになれる率が高い気がする。
もっとも、モーツァルトのような誰でも知っている人だと別だ。
そういう人のところにはすでに、手の届かないようなところに研究家だとか評論家だとか名乗るマニアがいて、いくら聴き込んでも彼らには絶対負ける。
だから死んだ人の曲でマニアになるなら、マイナーな人を選ぶと良い。


10/21(2034日目)
この日は特に記録がない。


10/22(2035日目)
眠たくてグズグズしていたらいつも乗る電車を逃してしまった。
ただその後の電車に乗っても間に合うのでそれに乗って職場に向かう。

夕食は鍋を食べた。


10/23(2036日目)
4時頃目覚める。そこから眠れない。
頭が重く、保留状態だった退職の申し出を検討する。

経緯は不明だが、何かプツッと切れることがあったのだろう。
業後、予め作成しておいた申出書をもとに、年内を目処に退職することを伝える。

退職のことをクマに伝えたら、今すぐ会って話そうということになり駅前のスタバで話す。
クマとはやめてもなんとかなるんじゃないかねぇという感じで、伝える。
その楽観的な伝え方は、まだ気持ちに余裕があったか空元気だったのかよくわからない
クマは「そこそこの会社に入れたのに辞めるなんてもったいない」、「退職を決意する前になぜ相談しなかったの」と言われる。

クマにもどうしてか事前に退職の決意は伝えられなかった。
自分は言霊というのを少し信じている。
言うとそのとおりになる気がするのが怖かった。正確に言うと、言うとそのとおりにせねばという意識に囚われてしまうのが怖かった。
だから最後の最後まで口を閉ざしていた。



昼からは頭痛が自然に収まった(2023日目~2029日目)

10/10(2023日目)
今日も休みたいという気持ちを抑え込んで行く。眠くて緊張が強くてヘロヘロ状態だ。
昨日同様に話し声やコピー機の音がうるさく感じる。

昼食に菓子パン1個持っていって公園のベンチに座るが食べられなかった。
ヘロヘロ状態は午後になって少し回復した。


10/11(2024日目)
今日も職場に来られたが、早退することを検討するほどの強い吐き気に襲われる。
だるくて仕方がない。昼休憩中、近くのドラッグストアで漢方薬の半夏厚朴湯というものを買う。

午後になってもだるさが続き、腰痛も出てきた。帰宅後もひどくマッサージ器でなんとか改善しようと試みる。この日は21時に寝た。


10/12(2025日目)
4時に起きる。
早く目が覚めてしまったが、早く寝たせいか体力は回復している。
最近生じている不調もなく、昼は食べられた。

午後から頭痛が生じてそれに悩まされる。
8月から勉強し始めていた資格の勉強だが、体調が悪くなった9月以降はほとんどやっていなかった。どうしようかと考えていたが、もはや勉強できる状態ではないので資格試験の受験そのものをやめることに。
受験料・参考書代含めて1万円近くをどぶに捨てることになったが、仕方ないことだ。


10/13(2026日目)
病院に行く。診察で最近目覚めるのが早いこと、頭痛が頻発し収まりが悪いことを伝えると寝る前に飲む軽い睡眠導入剤みたいなものと頭痛薬を追加で処方されることになった。

夕方鍋を食べる。


10/14(2027日目)
昼の2時まで寝る。起きたあと髪を切ってその足で買い物に行く。
昨日同様鍋を食べた。


10/15(2028日目)
今朝も4時に起きる。
頭痛が起こり、頭痛薬を飲んでも収まる気配がない。

昼は多少食べられた。
メガネの鼻あてが汚れていたので交換しにいく。
いつもメガネの鼻あてが汚れたら職場の近所のメガネ屋に行って交換してもらっていたが、10月末で閉まるという。
人通りのない商店街に店を構えていたから閉めてしまうのもしょうがないなと思う。

頭痛は左側にあったのが右側に移る。
その後も頭痛薬を飲むもあまり改善せず。帰宅したらいくらかよくなった。
21時に寝る。

最近自分の時間が全然持てないように感じる。
物理的には時間を確保することはできる。でもそこから趣味だ余暇活動だとかそういうことにエネルギーを向けられない状態でいる。


10/16(2029日目)
今朝は調子がまだいいほうだ。
朝から頭痛はない。出社後頭痛が出たが薬を飲むほどではない。
昼は通常の量を食べられるまでになっている。

昼からは頭痛が自然に収まった。




2018/12/12

夕食は鍋を食べた(2016日目~2022日目)

10/3(2016日目)
あまり眠れず、不安が朝からある。加えてフラフラする。

前日見送っていた退職の意志をまとめた紙とともに面談を行う。
面談は所属している部長と人事部長の2人が入った。
まず自分の状態を改めて伝え、「やめることも考えている」と伝える。
人事としては、戦力になっていると評価しているようで慰留を求められた。
自分としてはこれを伝えたらもう退職できるだろうと思っていたので、大変複雑な気持ちになった。

夕方、直属の上司と初めて面談を行った。
彼は部下の体調の不良等は全く気に留めておらず、一方的に今いる職位ですべきことは何かということを熱弁するだけだった。つまり、ますます混乱させ不信感を生むだけの面談になってしまった。
この人に詳細なことは伝えまいと決意した。


10/4(2017日目)
不安が強く、無気力である。
こんな状態で前向きに仕事をするという状態にはなれないが、一部の仕事の引き継ぎを始める。
昼は緑茶を飲むだけで食べる気には全くなれなかった。

業後、改めて部長と面談を行った。
その中でやはり退職の意志はあることを伝えるも、部長はどうにか留まってほしいようで「理想の業務割合を考えてみないか」と提案された。
それを考えたうえで判断することにする。


10/5(2018日目)
不安が強く、頭痛もある。周囲の話し声が気になっていつも以上にうるさく感じる。
今日も公園で昼は過ごした。

忙しく動き回るも、何かを成し遂げているような感じもせず、妙に焦ってしまう。
昨日の相談で提示された業務の理想的な負担割合について考える。


10/6(2019日目)
一日中寝て暮らす。
障害者雇用で退職したらどうなるのかあれこれネット検索して過ごした。


10/7(2020日目)
前日と同じ過ごし方だった。

駅近くの地下広場で、時々中古CDやレコードの即売会のようなイベントが開かれている。
ついつい覗いていって、ハモンドオルガンの「Freddie Roach」のCDがないか探す。
結構な掘り出し物があるのに、未だかつて見つけられたことがない。
ハモンドオルガン自体ジャズの中ではマイナーな部類に入るうえ、「Jimmy Smith」よりマイナーな人だから置いてあるという方が稀有であろう。
ちなみに「フレディ・ローチ」で検索するとまずボクサーが出てくる。

そんなFreddie Roachの魅力だが、説明できない。
Lou Donaldsonの、「That's All」という曲が好きで、そのオルガン奏者がJohn Pattonだった。彼をきっかけにハモンドオルガン奏者を調べるようになって、Freddie Roachを知る。どういうわけか彼が気になり、今に至る。
この文章を書くにあたりThat's AllのオルガンはずっとFreddie Roachと思っていたが全く違っていた。John Pattonを聴き続ければいいのに、なぜFreddie Roachにこだわるのか。
謎だ。自分でもよくわからない。


10/8(2021日目)
前日と同じ過ごし方だった。



10/9(2022日目)
不安がかなり強く、休みたいという気持ちもあったがそれを抑え込んで行く。そわそわ落ち着かずなんだか焦ってしまう。普通の話し声すら騒音に感じてしまう。

14時頃から多少緊張がほぐれ、落ち着きも出てきた。
夕食は鍋を食べた。

2018/12/07

午後になって多少落ち着いてはいるものの、気分の沈んだ感じは全然変わらない(2009日目~2015日目)

9/26(2009日目)
波のように上がり下がりのある不安がやってくる。総じて見ると不安は四六時中続いていた。

留守中にクマが来ていた。
発表の練習をしようにも学内にいい場所が見つからないので自分の家で練習し、ついでに休憩しにきたとのこと。
部屋をきれいにしてくれて食料もおいてくれたので嬉しかった。

カープが今日こそ優勝するだろうと性懲りも無く本通りへ。
差がついていたのでまわりは優勝間違いなしという状態。
優勝直後、本通りではハイタッチの行列ができる。それに参加する。
号外をもらい一通り優勝のお祝いの雰囲気を味わったあと帰宅。
ワーワー盛り上がっている間は色々忘れられた。


9/27(2010日目)
眠いのは昨夜、本通りに行ったから仕方ない。
相変わらず気分の落ち込みが出てきている。今日は資料のことで色々尋ねられたので落ち込みは更に著しかった。

午後になっても落ち込みは続いた。
風があって涼しく感じたことが今日のいいことだった。


9/28(2011日目)
気分は引き続き低調。更に資料に誤りがあり、それの補正に追われる。
ただでさえ焦って落ち込みもあるところに、研修が入ってしまいそれに参加することに。
自分にとってなんの意味もなさない研修を1時間も受けて、その後も引き続き補正に追われる。
残れたらいいのだが残ることもできない。定時までに一通りやっておかないといけないところで泣きそうになるくらいだった。


9/29(2012日目)
一日中寝ていた。

自分はアーティストが持ち歌ではなくカバーソングを歌っているのを見ると、すぐ原曲を歌っていたアーティストはもう死んでいるんじゃないかと錯覚してしまう。
もちろん彼は生きているのだが、メディアの露出が少ない人であればやっぱり死んだと錯覚してしまう。

この間CMで女優がアカペラでザ・ブルーハーツを歌っていたから、甲本ヒロトはもう死んだのかと条件反射で反応する。
同じ感じの歌を歌っていた忌野清志郎がもう死んでいるので、ますます混乱が深まった。
しばらくして、甲本ヒロトは生きていて、忌野清志郎は死んだと確認し、錯乱は終わった。


9/30(2013日目)
1日雨だった。
休日にしては不安が強まる。


10/1(2014日目)
不安・緊張・落ち込みが甚だしい。
今の状態でもひどいが、もう少しだけ様子を見てみようと思った。

だが、午後になってもうだめだ、やめようという決心が急に強まった。
何が引き金になったか覚えていない。ただ、仕事用の手帳には午後に決心が加速すると書いてあった。


10/2(2015日目)
もうやめようと決心が強まり、部長に言うだけという覚悟までできた。
ところがこの日部長は有休。はしごを外された感じになった。

午前から食欲は出なかった。
午後になって多少落ち着いてはいるものの、気分の沈んだ感じは全然変わらない。


2018/12/05

その異様な集団には自分も含まれる(2002日目~2008日目)

9/19(2002日目)
体調は昨日より緊張は収まっているが腹痛があり、まだまだよろしくない。
午後になって緊張は収まってきた。

この日の帰り、鍋を食べたくなり材料を買ってキムチ鍋を作る。
味は悪くはなかったが、もう少し寒くなってから食べても良かったかなと思った。


9/20(2003日目)
一日中雨の降る1日。
相変わらず不安はあるも、昨日よりは落ち着いた。


9/21(2004日目)
強い薬を病院で出された夢を見た。
朝の調子は昨日と変わらない。

最近はせんべいとこんにゃくゼリーをよく食べる。それだけ。

毎週金曜の10:25からは「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」を見ている。
ヒロシが出る、という理由だけで見始めたら面白い。
東欧や東南アジアの全然知らない街を舞台に、その国独特の料理を探すというコンセプトが好き。
気の弱いイメージの強いヒロシが、日本語が全く通じない現地の人に中学生レベルの英語で食堂がないか聞いてまわり、教えてもらった食堂が現地の料理じゃなかったらあっさり却下するというハートの強さを発揮するのも見どころ。

その番組が、火曜の11:00に10月から移動してしまうという。
火曜のこのくらいの時間だと、たぶん寝ている。
リアルタイムに見れないというのは残念でいっぱいだ。


9/22(2005日目)
クマのいる大学へ。
クマは人目を避けて過ごせる場所(クマは「アジト」という)でほとんど1日を過ごしてきたのだが、その場所が明け渡されることになってしまった。
仮だが次の場所が見つかったそうなので、その引越を手伝う。


9/23(2006日目)
坂町のボランティアに行く。
今回向かったのは、上条地区。8月の末に行った西側地区から更に山手の地区だ。

川に沿って上条地区に近づくにつれ、様子が変わってくる。
未だに土砂が除けられていない家が見られ、川沿いのフェンスはほとんど流されている。
川に目をやると、石やら流木がまだ残っている。
山際の被害がこれほど深刻だったことがこれでもかと伝わる。

バスを降りてしばらく歩いた民家がこの日の現場だった。
家の中の土砂は除けられているが、家の外の重機が入れないところに土砂が堆積している。
それをすくって一輪車に詰め込み、重機の入れるところまで捨てるというのが作業内容だった。

自分は最初一輪車で運ぶ係だったが、一輪車で土砂を捨て続けるとこんもりした山ができにくい。本当は土砂を捨てるたびに山をつくってユンボにすくってもらうのが理想だが、一輪車には大量の土砂が入っている。
これを山の頂上まで上げて捨てるというのは大変な作業なのだ。
そこで、なるべく山の頂上まで一輪車が上がるように山の傾斜を緩やかに整え、一輪車係を誘導する係になることにした。
これもなかなか大変な仕事だったが、持ち前の空元気で役目を全うし、清々しい気分になった。


9/24(2007日目)
1日雨だった。

切手シートについているQRコードが気になり、スマホで読み取ってみた。
切手の販売情報とかが掲載されたサイトに飛ぶのかと思っていたが、ただの識別コードだった事をしる。
一般人ならただの識別コードだったのかと分かって終わりだが、世の中にはこの識別コードだけにこだわって切手シートを集めている人は絶対いると思う。
カラーマーク(切手シートについている色見本)のコレクターがいるくらいだ。
カラーマークコレクターからすれば後輩にあたる、切手シートのQRコードコレクターがいること信じている。


9/25(2008日目)
朝の体調は相変わらず。
楽な仕事をしようと決める。

午前は比較的ラクな仕事ができたが、午後は出した資料の中身について上司からの指示内容がコロコロ変わって混乱させられた。

今日こそカープの地元での優勝があるかもしれない。
本通りがどんな様子になっているかが気になって、行ってみる。
結果は敗戦。横浜の総力戦体制にカープが打ち破れなかった様子。
それよりも、みんなが「スポーツナビ」を起動して一球速報を見ていたのが異様だった。
その異様な集団には自分も含まれる。



2018/11/29

だから自分の今後の業務に生かせるかも知れない表作りに没頭した(1995日目~2001日目)

9/12(1995日目)
この日は絶不調だった。

この日所属長に体調の不調を相談する。
直属の上司に相談しなかったのは、プライベートなことを打ち明けるほど信頼してないからだ。
現状を報告すると、時間がたてばよくなるかもと言う。
自分もそれには賛同ししばらく様子見とすることにした。


9/13(1996日目)
朝から気持ちが重いのは変わらす。
昨日よりは少しだけまし。やたらと人の話し声が気になってしょうがない。

午後は手すきが生じ始めた。


9/14(1997日目)
この日は2時半に目覚めた
もう一度寝ようとしても寝られない。
朝まで一睡もできなかった。
こんな状態なので、朝から吐き気と腹痛に襲われる。それでもなんとか出勤できたら吐き気も頭痛も収まるだろうと思い、無理をおして出勤する。

午後にかけて体調は少しずつ回復した。
やるべきこともできてよかった。


9/15(1998日目)
病院の日。

帰りに久々にシャツを買った。半袖のシャツだったが考えてみればこれからのシーズンではこれの活躍の機会がないことに気づく。

夕食はカレーを作った。


9/16(1999日目)
広島市安芸区の災害ボランティアに行く。

説明があるまで待機していると、男性10名ほどのグループを編成したいと声がかかり、その中に組み込まれる。
作業内容は庭先の土砂出しと、土砂が流れたことで位置がずれてしまった物置の移動。

今回は社協の職員さんも一緒に参加していた。
今までは送り出すところしか見たことなかったので新鮮に見えた。


9/17(2000日目)
この日でブログを書き始めて2000日になる。
2ヶ月以上溜め込んでいるものの、毎日何かしらの記録を残してきたということは褒めるべきことだと思う。

クマに会う。
友人の結婚式用のムービーを撮ってもらいたかったようだ。
はじめはデジカメを用意して撮影に臨んだが、音が収録されてないなどうまく撮影できない。
スマホで撮影することにしたら、撮影はすぐ終わった。
その後おしゃべりをして帰る。

夕食は残っているカレーを食べるも、放置しすぎたか、食べると腹痛に。
まずいと思い、食べるのをやめるも腹痛はしばらく続いた。


9/18(2001日目)
朝から強い緊張が続く。
それに伴う吐き気や腹痛も起こる。

緊張は午後になって落ち着いてきた。
それに伴い吐き気もなくなっていた。



やるべき作業は済ませている。
だから自分の今後の業務に生かせるかも知れない表作りに没頭した。


2018/11/28

作業は少し暇だったので来月の作業の準備に少し取り組んだ(1988日目~1994日目)

9/5(1988日目)
朝から落ち込みが入る。それは少しずつ回復していった。

フェリーに乗ろうと早めに帰り支度をしていたが、上司に呼び止められたため、足止め。
このまま走っていくと間に合わないのでタクシーを使っていく。タクシーのおかげでギリギリ間に合った。


9/6(1989日目)
不安感が強く、落ち着かずソワソワする。
時間の余裕はあるので、薬を飲んでたっぷり休憩して一時間乗り切る。

帰りに借りていたマンガがレンタル期間が過ぎていたことに気付き、あわてて返しに行く。返したついでに、福満しげゆきの最新刊を買う。
ちなみにこれを書いている10月半ばになってもカバービニールすら外していない。


9/7(1990日目)
今日は手すき気味でないので資料作りに勤しむ。
16時頃強い雨と雷があることがこれは帰れるかなと思っていた。けれども帰る頃には雨は止み、普通に帰れた。

頭痛があり、まだまだがまんできるぞと言い聞かせて職場では過ごした、しかし帰り道にどうしても痛くなり一回ぶん飲む。
一回飲んでも効かず、さらに2回目3回目4回目と飲んでようやく鎮められた。


9/8(1991日目)
特になにもない。
レシートの記録によれば食料を買い出ししていたようだ。


9/9(1992日目)


特になにもない。
レシートの記録によれば、この日も食料を買い出ししていたようだ。


9/10(1993日目)
今日から電車通勤に戻る。
遠いフェリー乗り場まで移動せずに近所の駅から小一時間で職場に着けるのは改めてありがたいことだ。

いつもの電車に乗ったら、徐行やら信号待ちで遅れ、ギリギリの時間に出社した。
一本早く来るべきだろう。

この日は前日の夜から気分が落ち込んでおり、午前中から緊張感やソワソワする感じ、憂鬱な気持ちが支配していた。
なんとか1日を乗りきり、帰宅の途へ。
カレーを無性に食べたくなり、食材を買って今日の夕食に。
満腹になると眠くなりそのまま寝る。
涼しくなり、外は虫の声がしていた。


9/11(1994日目)
この日は7時間半ほど寝た。
昨日のような遅刻ギリギリはいけないので、一本早い電車に乗る。空いているかと思った予想は大きく外れ、ひどい混み具合。しかも途中で降りてくれない。



この日の調子は頭が重く、やや憂鬱気味。
作業は少し暇だったので来月の作業の準備に少し取り組んだ。


2018/11/27

やめようかと思ったほどだった(1981日目~1987日目)

8/29(1981日目)
クマが家にやって来た。
昼寝をしたり、おかきを分けあってたべたりして楽しく過ごす。
今日で休みが終わることを忘れてのんびりできた。


8/30(1982日目)
この日から仕事だ。
3日間に自分の仕事を代行してくれた人たちにお礼を言うお礼参りも終わり、仕事に取りかかる。

量は多くないとはいえ、休みモードが残っているせいで、ダラダラ気味だった。
いつもはあまり考えない早く仕事終わってくれないかなということばかり考えていた。


8/31(1983日目)
今日で8月も終わり。
今日もダラダラ気味で過ごした。

帰りはいつものフェリーではなく、高速船で帰る。
フェリーの船上から見る高速船は、みるみる追い抜いていく船でいつか一度は乗ってみたいものだと思っていた。
今回は絶好の機会。目的地に20分程度でつくことに大きな驚きを感じる。


9/1(1984日目)
今日もボランティアに出かけようと思っていたが、雨のためボランティアは中止。
夕方、雨があがってから役所のサービスコーナーへ証明書をとりに行った。


9/2(1985日目)
晴れ渡った日曜日。
小屋浦地区へボランティアに出かけた。
前述したようにここの地区のボランティアは、社協主導の拠点と民間主導の拠点が併存している。
これまでは社協主導の拠点からやっていたが、民間主導のところもどうなのか気になったので、そちらに登録して参加してみることにした。

早めについたので一緒についた人ととりあえず拠点のある公園の土砂かきを指示される。10分くらいやったところで今度はあるお宅の門前に積んでいる土嚢袋をダンプに積んでほしいとの指示。
それをひととおりやると、家主の方から土で埋まった排水ますを掘ってほしいと頼まれる。這いつくばってどうにかパイプが見えるくらいまで掘り起こした。

それが終わると再び拠点へ。
拠点では団体できたボランティア部隊が朝少しやっていた土砂かきをしている。
それに加わろうと思うも、これは団体の仕事なので、別の仕事が来るまでまってほしいとのこと。しばらく待機。

待機していると、山手の住宅で積んでいる土嚢袋を撤去してほしいとの指示が。
荷物を背負って坂道を上がっていったお宅はなんと、一週間前にブルーシートを張る作業をしたところだった。
雨も降ったがブルーシートは特別ずれている感じはしない。
今回はブルーシートとは関係なく、家の裏手に積んである土嚢袋の運び出しと、まだ残っている土砂のかき出しが作業内容。
家の玄関先まで軽トラでも来られたらいいが、ここは一輪車一台が通れるくらいの狭い道。
バケツリレー方式でどんどん運び出す。
ひととおり土嚢袋を運び出したら今度は土砂を土嚢袋に詰める作業。
自分は土嚢袋に土嚢スタンドをさし込み、土の入った土嚢袋の口を縛る役割。
楽なように見えるが、スコップ担当はどんどん入れていくので、休みなしでフル稼働しばなしだった。

応援も借りながら作業を続け、15時半に作業終了。
社協経由でないため、いつもより長く取り組むことができた。

それにしてもハードな1日であった。
個人参加ということもあり、なかなか10分作業10分休憩の規則正しい動き方ができなかった。拠点の運営スタッフ自身も復旧作業に携わっているせいか、スタッフ間の連携も不足気味な印象を受ける。
資機材の装備は多いがそれ以外は少なめ(全くないわけではない)
多分はじめてボランティアする人間がここで登録、作業開始となったら途中でバテて動けなくなるだろう。
装備を十分に揃え、数日単位で腰を落ち着けて作業したい人向けのところだと思う。

自分は社協経由でがんばるくらいがちょうどいいかもしれない。
そんなことを思いながら帰路についた。


9/3(1986日目)
昨日のボランティアで全身が筋肉痛だ。
今日は何度か外出をしたので、よく汗をかいた。

筋肉痛をどうにか対策したかったので、湿布を買おうかと考えたが、肩に貼るとすぐはがれそうでイヤなので塗るタイプの消炎剤を買う。

帰りのフェリーの中でスマホを忘れたことに気づく。
どこに置き忘れたか思い出してみると、職場に置き忘れていたことを思い出した。
スマホを忘れると朝起きるためのアラームがなくなる。
そこで急遽電気屋に寄り、目覚ましを買うことにした。


9/4(1987日目)
今朝は台風接近によりフェリーは欠航。
代行バスで時間を気にしながらたどり着く。

昨日なくしていたスマホは、案の定職場に置き忘れていた。一安心だ。



指導を受けるなかで落ち込みが強くなる。
やめようかと思ったほどだった。


2018/11/26

明日はクマが家にやってくる(1974日目~1980日目)

8/22(1974日目)
今日も不安が強く、午前中2度薬を飲んで落ち着かせようとした。
クマも絶不調のようだ。

午後も不安やそわそわとした感じが続く。
手が空く時間は昨日よりも減ったもののそれでも勤務時間の半分は何もすることのない時間だった。

もらったチケットで野球の試合を観戦しにいく。
試合自体は悪くはなかった。ホームランも出て盛り上がりもあった。
ただ少し居づらさは感じた。


8/23(1975日目)
午前中は他部署の仕事で時間を埋める。

午後は不安が強く、落ち込みもある。
フェリーが欠航になったのでバスで帰る。途中ホームセンターでボランティアに行くときの装備品を買う。
一度ボランティアに行ったあとあんなものを揃えていればよかった、これはいらなかったとか反省すべき点が色々あったのでそこを生かして買うことにする。


8/24(1976日目)
手が空く状況は続く。
やはり不安はあり、午後になってからは少し落ち着いてきた。
朝強く、午後には少し落ち着く。不安に関してはもはやそれが日常だ。

明日から夏休みが始まる。
何日かボランティアには行こうと思う。


8/25(1977日目)
県がボランティアバスというものを用意しているようなのでそれに参加することに。
その予約をしておいた。


8/26(1978日目)
昨日予約していたボラバスに乗り込むために、7時に家を出る。
広島駅北口の集合場所にはポツポツと人が集まっていた。
受付を済ませると、呉・竹原・坂のどこに行きたいか希望を聞かれる。
自分は一番被害の大きそうな小屋浦に行きたかったので、坂行きのバスに乗ることにした。

災害から2ヶ月近く経とうとしていても、小屋浦はまだまだ復旧をやり始めたという印象だった。道端には土砂や土嚢袋が積まれており、その向こうの家の敷地にはまだ土砂や瓦礫が残っている。重機やトラックが動き回っており、狭い道を土埃が舞っている。
そんな道をひたすら登って依頼のあったお宅へ。
小屋浦の山手にあるそのお宅は土砂の片付けのめどはついたものの、斜面が崩れそうな箇所があるので、崩落をふせぐためのブルーシートをかぶせてほしいとのこと。
ただ、斜面は急な上、草木も生い茂っているため、草木は取り除き、押さえの土のうがおけるような平らな面を作る必要がある。
素人一人だけなら困難な作業だが、15名ほどと大人数のグループだったこと、この手の作業に詳しい方が現場監督となってくれたことで、目標内に終えることはできた。

小屋浦という地域は被害が大きいということもあってか、社協経由のボランティアと社協を通さず独自にボランティア組織を作ってボランティアを行う形態の2タイプが併存する箇所だった。
前者は経験の浅さを人数の多さでカバーして依頼に答え、後者は人数は少ないものの、特殊技能を持つ人や長期間ガッツリ取り組める人で構成された少数精鋭部隊で依頼に答えるという形態をとっているような印象があった。
どちらも小屋浦の復旧・復興がゴールだからいがみ合うようなことはなく、連携しあっているようだが、なんとなく微妙な距離感は感じられた。

作業が終わったのは14時半頃。ここから広島駅に帰るのだが、なかなかバスが来ない。
1時間ほどバスを待ち、渋滞にひっかかりながら広島駅に1時間で帰る。個人的にはボランティア作業以上にこの移動がハードだったような気がする。
7月のボランティアよりは元気が残っており、食事も完食。
これなら明日もボランティアできそうだなと安心し、眠りについた。

8/27(1979日目)
朝起きるとあちこちの部分で筋肉痛。
今日は行くのをやめようかなと思ったけど、行かないでいたら行けばよかったと後悔しそうだったからやはり行くことにした。
昨日と同じ小屋浦に行きたかったので、坂町のボランティアセンターを目指してJRへ乗り込む。
9時過ぎボランティアセンターに到着。説明を聞いていると、複数の地区での参加を募集しており、小屋浦はその中の一つのようだった。
中身を聞いていると、大抵の地区で土砂だしを行っており、歩いて10分くらいと割と近い。
小屋浦となると、
バスを待つ→バスに乗って移動→バスを降りてサテライトまで移動→さらにサテライトから現場に移動と、移動だけで時間がかかりそうだったので近い地区で土砂だしができるところに行くことにした。

そして向かったのが坂地区。
坂町のなかでも山手のほうで、昔からの住民が住んでいる地区。
町の真ん中を流れる総頭川が氾濫したことで川沿いに大量の水と土砂が押し寄せたところだ。
その中の一軒のお宅で床下の土砂だしを中心に作業をさせてもらうことになった。
畳と床をはがしているので直接土砂をすくえるものの、梁が残っているので足元は悪い。
時々スコップが梁に引っかかりながらも、バケツに泥混じりの土砂をすくっては運び、すくっては運びの繰り返し。
昨日より泥や土砂が足元やズボンにつきながらの作業。汗もびっしょり。
頭のてっぺんから足先まで汗に濡れながら作業にひたすら取り組んだ。

作業自体は相変わらずきついものの、チームの雰囲気は昨日より一体感があり、いい雰囲気で作業できたように感じる。
個人的には県外からの参加者が多いのに驚いた。群馬から夏休みを利用してきた若い女性、仙台から来た男性、福岡から来た大学生。チームの半分以上は県外の人だったと思う。
東北の震災のころからボランティアに参加していて誰よりも場数を踏んでいる男性には驚かされた。
普通のスコップではすくいにくいような箇所の土砂出しには、サバイバル用の小さいスコップを用意し、梁に打ち込まれたままの釘が抜けないときは、バールを用意してさっと抜く。ここにもスーパーボランティアがいたと素直に感心した。

昼食時間、チームのリーダー(この人は坂町在住で地元の人と顔が利く)から坂町でこれほどの被害が大きかった背景を聞いた。
一つは地質と地形の問題。土質がサラサラしたまさ土なので、水を含むとあっという間に崩れる。そして坂地区は地形が急なので山が崩れると一気に流れてくる。
2つ目は水害対策の不十分さ。急な地形を流れる総頭川は上流に砂防ダムを築くなどハード面では一応水害対策を施していた。しかし、小規模河川ゆえ、水害を想定したハザードマップを作っていなかった。住民は津波や高潮が来たらどれほどの被害を食らうか想定できても目の前の川が溢れたらどうなるか想定しにくい状況だった。
3つ目が宅地化。坂地区では明治末期にも今と同じような規模の水害が発生している。気象予報や防災技術が発達した今になっても同規模の水害が発生してしまったのは、明治末期に桑畑が広がっていた土地に住宅が立ち並ぶようになり、そこに水やら土砂やらが流れ込んでしまったからなのだそうだ。
まさ土が被害を拡大させたのはニュースで知ってはいたが、坂町特有の事情は知らなかったので、ここで被害が大きかった理由をより深く理解できた。

福岡から来た大学生と仲良くなる。
水害報道を見て、自分でも何かしたいという思いにかられ、18きっぷで坂までやってきたそうだ。
坂までやってきたはいいが、泊まるところが確定せずどうしようか考えていたところ、テントを張って寝泊まりしながらボランティア活動しているという団体に泊まっていきなと誘われ、そこで2泊過ごすことにしたとのこと。
ただ、その団体は時間を決めず独自でボランティアをしているようだったので、ペースがわからずボランティアをするわけにはいかないと社協経由のボランティアに参加することにしたとのことだった。明日もボランティアをするとのことだった。

今日はびっしょりと汗をかいた。
疲れよりも汗がまとわりついていることの不快感がつよい。
帰ってすぐシャツやらズボンやらを脱ぎ、きれいな服に着替える。
予定もなければ明日も同じ坂町でボランティアをする。今日チームで一緒になった人と再会するかもなと思いながら床についた。


8/28(1980日目)
今日もボランティアに行く。
坂地区で今日もやろうかと思っていたが、遅くにきたせいか自分は小屋浦地区へ送り出された。

この日の現場は床の上に数十センチも土砂が堆積した家。
家主さん曰く、上流の砂防ダムが決壊してそこに溜まっていた泥や土砂が一気に流れ込んだとのこと。
今回はベテランボランティアの指導のもと、ひたすら土砂を掘り、一輪車で運ぶ作業。
量が量だけに、1日で終わる量ではない。それでも台所とおぼしき場所の床が見えたときは頑張ったかいがあったと感じる。

今日はよく働いたと思う。
明日はクマが家にやってくる。



2018/11/25

これも付き合い上仕方のない行動だった(1967日目~1973日目)

8/15(1967日目)
一日中落ち込みが続いた。薬を飲んで落ち着かせてみる。

とうとうスマホを買い替えるときがきた。
思えばこのスマホを買ってから5年は経った。Androidのバージョンは古くてPokemon GOもダウンロードできない。この機種の売りだった電池長持ちも、5年も酷使するとフル充電してちょっとネットサーフィンしていたらあっという間に電池切れ。

5,6月ごろから買い替えを考えていたがグズグズしていた。
8月になってようやく買い替えに動くも、手続き上の不備だとか店側のミスだとかで遅れていく。
そしてようやくスマホを手に入れた。
この日は店側のミスもなく、土曜日に大方の手続きは済ませていたこともあってスイスイ進んだ。スマホの機種変のついでにWi-Fiの契約もした。

新しいスマホは何もかもが新鮮に感じる。これならPokemon GOも余裕でダウンロードできるだろう(ただ今はPokemon GOは全然する気にはならない)。
今まで人目をはばかるように使ってきたが、これなら人前でも堂々と使える。

スマホケースも買い、フィルムも買った。
早速フィルムを貼ってみたが、うまく貼れず空泡ができてしまう。何度かやり直すうちにフィルムが指紋で汚れてきて吸着力も少し落ちてきた。
もうこれは誰かにやってもらおう、ということでなるべくスマホの画面が汚れないように心がける。


8/16(1968日目)
午前から手空き気味だった。
薬を飲み忘れたせいで、不安が強く、気分の落ち込みもある。

14時頃雨と一緒に雹も降ってきた。大雨も降り出してきた。
大丈夫かと心配していたが雹も雨もすぐやんだ。

帰りはJRの代行バスで帰る。
こっちのほうがフェリーより断然早い。
ただ、他の人と帰っているのでいつも代行バスで帰るわけにはいかない。

帰りにビックカメラに寄る。
目的は唯一つ。スマホ用のフィルムを貼ってもらうこと。
昨日フィルム貼りに失敗したあと、あれこれ検索したらビックカメラはそういうサービスをやっていることを知ったのだ。
500円はかかったが、確実かつ丁寧にフィルムは貼ってくれた。
これで画面に直接キズがつくことを気にする必要がなくなった。


8/17(1969日目)
湿度が低いので、気温が高い割には暑くない。ヨーロッパあたりの夏はこんな感じじゃないかと思う。

今日も手が空く。
役に立つかわからない資料を作って時間を潰した。


8/18(1970日目)
病院に行く。
その途中で自転車がパンクしてしまう。押していきながらでは間に合わないので無理させてガタガタいわせながら病院へ。

病院が終わったあとトロトロ押しながら自転車屋へ。
自転車屋へ行くと15時まで時間がかかると言われてしまった。
近くにショッピングモールがあるので、そこで時間を潰すことにした。

15時過ぎに行くとタイヤも取り替えられ空気も入れてもらって快調に走れる。
ようやく家に帰れた。
長い外出だった。


8/19(1971日目)
髪がすっかり伸びていたので、髪を切ってもらいさっぱりする。

この日はボランティアには行かなかった。


8/20(1972日目)
午後から手が空くようになってどうすればいいのかまた困る。

今日からフェリーで再び帰る。
本当は代行バスで帰るのが早いことは知っている。でも付き合い上フェリーで帰るほうを選んだのだ。


8/21(1973日目)
今日も手が空いてしまう。勤務時間のうち2/3は何をしようか困った状態だった。

午後明日の野球の試合のチケットを貰う。
正直そこまでほしいとは思わなかったが、自分がもらわなければ誰も貰う人がいないようなのでもらうことにする。
これも付き合い上仕方のない行動だった。

2018/11/24

明日は帰りにスマホを買い替える(1960日目~1966日目)

8/8(1960日目)
今日はほとんど他部署の仕事ばかりやっていた。

スマホの機種変をしようと思いたち、必要書類を揃えて携帯ショップへ行く。
が、書類の一部に不備があって受け付けてもらえなかった。
帰宅したときには新しいスマホで色々いじっていると思っていただけに悲しい気持ちになった。
やけ食いをしたくて牛丼屋によって牛丼特盛をかきこむ。
何かの小説の中に牛丼をやけ食いするのを見て一度真似して以来、やけ食いするときは牛丼と決めている。


8/9(1961日目)
21時から5時と割と眺めに寝ていたけれど眠気は残っている。
手が空き気味なので他部署の仕事を行う。

午後になっても引き続き手が空いてしまう。
孤独感を感じる。


8/10(1962日目)
腹痛や左足首の痛みに悩まされる朝だった。

手が空いているので資料を作ってみるも無駄な時間になってしまった。
別の資料の再作成に追われ、午後は比較的バタバタしたが帰るまでに片をつけられた。


8/11(1963日目)
山の日。
もっとも、この日は土曜日なので何の感慨もない。

スマホの機種変がうまく行かなかった件について。
不備のあった書類も揃えて携帯ショップへ。今日こそ滞りなく手続きが進み、帰るときには新しいスマホを手にしていると思っていた。
が、手続きを進める中で店側がミスをしたみたいで今日中の手続きが先に進めないとのこと。がっかりしたが、店側はmicroSD代を無料にしてくれるという。次の水曜日に行くことにして店をあとにした。
がっかりしたといっても、そこまでがっかりはしていなかった。
5,000円ほどのmicroSD代はタダになるし、今の機種は5年も使い続けてきたので数日新しいものが手に入るのが遅れてもそこまで気にならないのだ。


8/12(1964日目)
外出は買い物に出たのみで、一日家で過ごした。


8/13(1965日目)
眠い。どうしても眠いときはカフェイン錠剤を飲んで眠気を飛ばしている。しかし今日はそれを切らしていた。おまけに落ち込みがある。

さらに午後、電話対応で理不尽な言われ方をしてしまったことでものすごく落ち込む。
その後も落ち込みから立ち直れず、低調なまま続いてしまった。


8/14(1966日目)
眠く、手が空き気味。頭痛もする。
明日は帰りにスマホを買い替える。


2018/11/22

これ以上のことはわからない(1953日目~1959日目)

8/1(1953日目)
3時間半しか寝られなかった。睡眠時間3時間半というのはだるい。肩に大きな荷物を背負わされているようですごく疲れる。

昨日他部署の仕事をしたので、今日もそれがやってくるのではないかと思い、早め早めに作業を行う。
そうして来る仕事を待っていたが、やってこなくて肩透かしを食う。
今日も手が空いてしまった。

今日はフェリーではなく、高速船で帰った。
船内は息苦しいので、外の風が当たるところに席を移す。

移動は快適だった、
揺れはあるものの、ひどい揺れではない。風が心地よく、船べりの座席では波しぶきが少々かかる。それがミストシャワーの如く気持ちいい。
そして速い。毎日これだったらいいのにと思わずにいられなかった。


8/2(1954日目)
相変わらず暑くて汗がタラタラ流れる。

この日は午前中は少々厄介な表作りに勤しみ、午後からは他部署の仕事に取り組む。
今日は手が空く状況ではなく、夕方一息つける程度だった。


8/3(1955日目)
だるくて、あまりやる気も出ない。
こういうときは気分転換。外に出てカレーを食べる。

やる気がないながらも最低限やっておくべき作業は進めておいた。


8/4(1956日目)
一日寝て暮らした。


8/5(1957日目)
10月末にある試験を受けてみようかと思う。
テキストと問題集が発売されだしたので、それを買う。
さっそく中身を見てみるが、チンプンカンプンなものが多い。
まだ2ヶ月以上あるので、時間を作りながらコツコツやろうかと思う。

借りていた本を返す。
電車移動ができなくなって、本を読むことがめっきり減ってしまった。
資格試験も控えている。しばらくは読書から遠ざかるだろう。


8/6(1958日目)
朝からどんよりとした気分が覆う。
暑さが続くので替えのシャツに着替えて少しでもいい状態にしようとする。

午後になってもどんよりとした気分は続いた。
めったにやらない電話をかけるということもやったので緊張が続く。


8/7(1959日目)
やや眠い。
これ以上のことはわからない。

自分が好みそうなテイストのアニメだった(1945日目~1952日目)

7/24(1945日目)
イライラが強い。
手が空いているというのもあるからだろう。

夏休みを8月末に3日連続でとることにした。
正直夏休みなどいらないと思った。
休むにあたっていろいろな人にお願いを回って、休み明けにはお礼参りをしないと行けない。それが苦痛だ。


7/25(1946日目)
眠くてだるく、おまけに手が昨日以上に空いている。
いつもは短めの休憩をとっているが、この日は1時間まるまる休憩に充てる。

時間があるので外食する。
おいしいところではなく、あえてまずいと評判のうどん屋に行く。
丼ものはそこそこ美味しいが、麺がまずいらしい。
海老そば定食を頼む。
確かにそばはまずかった。麺は硬く、噛まないとスルスル入っていかない。汁はスーパーで売っている市販のうどんだしと全くそのままの味だった。
海老天は悪くない。評判通りの店だった。

午後は気分が悪く、吐き気もあった。


7/26(1947日目)
相変わらず手が空く状況が続く。
午前はさほど手が空かなかったが、午後から手が空き気味になりどう時間をつぶせばいいか困った。

帰りに定期の払い戻しに行く。長蛇の列ができてるかと思っていたが人は全然いなかった。
ついでにOS-1を買っておこうと思い、スーパー内の薬品コーナーへ。
すると、物は全然置いてなかった。熱中症を警戒してみんな買い込んでいるのだろう。


7/27(1948日目)
今日も手が空く状況に変わりない。
自分が作った資料を色々手直しさせられるので気分的に落ち込む。

職場内では、週末来る台風に備えるために会議だ連絡網の確認だを行っており、慌ただしい。
一方で職場からボランティアを派遣するということで、ボランティアに貸し出す装備の準備を手伝った。


7/28(1949日目)
昼過ぎまで寝る。
やや風は強いがまだ雨は降っていない。今のうちにと買い物を済ませておく。


7/29(1950日目)
台風がやってきた。昼頃雨が強く降り、本格的にやってきたと感じるが夕方には雨がやみ少しだけ風があるという状態になっていた。
二次被害もなかったようで何よりである。


7/30(1951日目)
台風が過ぎたせいか、風が抜けて涼しく感じる。
いつもは午前中一回シャツを着替えないといけないほど汗をかいているが、今日は気持ちいい涼風のおかげでシャツを着替えることもない。

この日も手が空いて大いに困った。


7/31(1952日目)
JRが予想よりかなり前倒しして復旧するとの知らせを聞いて、たいへん驚いた。

部分運転の区間はどうやって運転するのか、気になる。

この日も手空きがあって困っていたが、午後になって他部署の仕事が舞い込んできてそれに対応することに。助かったと思う。

ネットサーフィンをしていたら深夜バカボンというアニメが面白いというので、それを見てみる。
確かに面白い。自分が好みそうなテイストのアニメだった。

2018/11/15

そうしないときれいなシャツが用意できないからだ(1931日目~1944日目)

7/10(1931日目)
この日もフェリー通勤。
この日をもって臨時便は最後とのことだった。

午後は手が空くことが増えてきた。
帰りは方向が同じの、フロアが同じ人と帰る。
話しやすい人たちばかりなのがいい。


7/11(1932日目)
いつも定例で作っている資料をもう少し早く出せないかと言われた。
月初は色々やることがあって手一杯なのに、まだやることを増やすのかと怒りの気持ちが湧く。

夜Twitterを見ていると、下道の国道が通れるようになったというニュースが流れてきた。
これでバスで通えるようにもなったが、遅刻のリスクを考えると、まだまだフェリー通勤は続きそうだ。


7/12(1933日目)
この日は届いた支援物資の受け入れ、仕分け、搬出を実施。大いに汗をかく。

夜、母親から電話があった。
交通が寸断されているのでどうしているのか気になったとのこと。報告をする。
今日から下道が通れるようになったせいか、フェリーは割と空いている。席を選ばなければ座ることはできるようになった。



7/13(1934日目)
支援物資を配る作業が本日のメイン。
合間合間に通常の仕事もやるので、忙しかった。
支援物資の配り方もあちらではこうせよ、こちらではこうせよと一貫しておらず不明瞭だった。
この日は更に支援物資を仕分けするということで残業。帰り着いたのは22時前になった。

この日の帰りのフェリーはじゅうたんの上にソファがあるという良い客室があり、そこでゆっくりできた。


7/14(1935日目)
クマの都合が良いみたいなので、駅ビル内のカフェであう。
一緒にパフェを食べながら、近況報告をし合った。


7/15(1936日目)
ボランティアに行こうと思い立つ。
ただ、必要な装備が不足していると感じたので、飲み物含め諸々を調達。
装備類を調達して帰宅。ツイッターを確認すると今日は受付を締め切ったところが多いので今日行くのは見合わせた。


7/16(1937日目)
災害ボランティアに行く。
現地の受付に8時頃に着いた。以前別の場所に行った時は、7時前でも行列ができるくらいだったから、人数が少なかったことに拍子抜けした。

一番乗りしたグループのようで、それほど待つこともなく、出発。
この日は民家の床下に溜まった泥のかきだしと、水につかった家財道具の搬出。

泥のかきだしは思った以上にしんどい。
最初はペースもわからず飛ばしたせいでヘトヘトになる。
だんだん要領が分かって、自分は鍬で泥をかき出してあつめて、土嚢袋に入れる係に徹した。

15分作業15分休憩のターンで行ったが、こうでもしないとやっていられない。暑くて水分が汗で抜けていく。足元も悪いので転ばないように気を遣う必要もある。
ペースを少し落としながら、なんとか泥出しをやり通した。

後半は家財道具の搬出。
特にきつかったのが水を含んで重くなった畳の搬出。これは参加した全員が息を上げて途中休憩せざるを得ないものだった。

少々フラフラになりながらもなんとかやり通せたのが良かった。
今回の災害は広範囲に渡り、かつ交通網も限られている箇所が多い。
息の長い支援が必要と感じた。

帰宅後は汗だらけの衣類を脱ぎ捨てて、すぐシャワーを浴びる。
とにかく部屋を冷やして食べられるものを食べて、そして寝る。

寝ることで体力が回復し、どうにか明日からのフェリー通勤に耐えられる状態まで戻せた。


7/17(1938日目)
今日も支援物資の仕分けに追われる。
自分は汗っかきの人間である。加えて今年の猛暑。シャツを2回着替えるほど汗をかいた。
一体何のために遠いところから職場に来ているのかと思う。


7/18(1939日目)
疲れが溜まっているせいか、腕の力があまり入らない。
大丈夫だろうかと心配していたが、少しずつ回復してきた。

クマからは熱中症対策には水をガブガブ飲むのではなく、チビチビ飲むことを心がけようと言われた。喉が渇いてもチビチビ飲むことを心がける。


7/19(1940日目)
出勤の途中から汗をかいてしまい、来る頃にはシャツを着替えようかと考えるほど汗をかく。
少しでも汗がシャツ下に流れないように、首にタオルを巻いて出勤する。

業務上のことで質問をされてもその意図がよくわからない。
ここ数日の肉体的疲労というよりも、精神面の疲労があるように感じる。


7/20(1941日目)
睡眠時間が短かったせいか、行きのフェリーの中で居眠りをするほど眠い。
力仕事はこの日は午前中だけだった。


7/21(1942日目)
この日は特に何もなし。


7/22(1943日目)
この日は特に何もなし。


7/23(1944日目)
様々な仕事をこなせばならないため、少々イライラする。
最近は睡眠時間も短く、眠気が午後になっても取れない。しんどくないかしんどいかと聞かれたら、しんどいと答えるだろう。

汗はタラタラかきつづけるので、毎日のように洗濯機が回る。
そうしないときれいなシャツが用意できないからだ。


2018/09/09

しばらく海路は確実とみられる(1924日目~1930日目)

7/3(1924日目)
資料の作成に追われる。
ただ、夕方頃には落ち着いたので庶務にも取り組んだ。

夜は親子丼。100kcalの低カロリーが売りの親子丼を食べるが、味が薄くて美味しくなかった。
味の薄い親子丼に加えて味のないキノコをたくさん入れたというのもあるかもしれない。


7/4(1925日目)
台風接近が気になったが、それほど影響はなくて一安心。

この日も資料づくりを、と張り切っていたが資料のもとになるデータが貰えない。
作業が進まないので、後回しにしていた業務を急遽行うことにして時間を潰す。


7/5(1926日目)
資料作成を中心に進めた。
雨はずっと降っているが、電車は一応動いているので遅れの影響はなかった。


7/6(1927日目)
帰りはすでに鉄道が動いてなかったからバスで帰る。
雨の勢いは大変強く、バス停までの道のりでズボンが濡れる。

ようやく乗れたバスは大渋滞に引っかかりながら1時間半遅れで到着。
実はこのバスに乗れなかったら土砂崩れで家に帰れなかったことを後で知った。

雨は一晩中降り続いており、各所から行方不明だの川の氾濫だのニュースが流れる。
NHKをつけっぱなしにして寝た。


7/7(1928日目)
夜があけると被害の大きいことがニュースで次々と伝わってくる。
とんでもないことが起きているということをようやく実感し始めた。

夕食はレトルト親子丼。
もともとそこまで味がついているわけでなく、そこに更に味のないキノコを入れすぎたせいで美味しくなくなくなった。
一時期ブームだった丼もので夕飯を済ませるという選択肢はここに消滅した。


7/8(1929日目)
広島あたりの被害がクローズアップされてきたが、ここに来て岡山の水害の被害もクローズアップされてきた。

明日の交通手段をどうしようか検討し始める。
鉄道、バスは難しい。確実に行ける手段は船だが大混雑しているようだ


7/9(1930日目)
バスが通らない、鉄道も通らないので陸路は断絶。
海路しかないのでフェリーに乗ることにした。

混雑具合がわからないので4時すぎに家を出てフェリー乗り場へ。
早く来すぎたが、チケットは取れて始発便に乗れた。
海霧が濃く、どこをどう進んでいるか分からない。目的地についた時は少々は安心した。

職場は被害そのものはなかったが、災害対策で色々協議がなされていて大混乱。
自分はそこまで携われるようなことはなく、場違いな感じに襲われる。

当地は水が大変不足しており、自販機という自販機から水入りペットボトルが払底している。
帰りのフェリーも人が多い。
災害など縁遠いと思ってきたが、関わったとたんに一気に当事者意識を持つようになる。
職場までの陸のアクセスは県道1本のみで、それ以外の道はどこがどうつながっていて断絶しているかよくわからない。
しばらく海路は確実とみられる。




特に根拠をやたらと求めてくる(1917日目~1923日目)

6/26(1917日目)
昨日までの暇さから反転、急に忙しくなった。

夕方ごろ地震があった。


6/27(1918日目)
銀歯が取れる夢を見た。
データ作りと作った資料のチェックを行う。
一昨日までと比べると大変な忙しさだ。

「帰ってきたヒトラー」(原題:Er ist wieder da 2015年 ドイツ)を観終えた。
面白くて、大変考えさせられる映画。
現代に蘇ったヒトラーが、演説で魅了するのは、人間はどの時代も強くて頼りになる人間を指導者を選びたいという欲求が根底にあるからだと思う。
ヒトラーが現代に蘇ったら…というフィクションであるが、フィクションの中のヒトラーの言うことに少しでも尤もかもしれないと思った時、すでに自分の心の中によそ者は排除し、強い者に頼ってあとは何も考えたくないという人間を発見した。
その時点でヒトラーは自分の心に住み着いている。1930年代の人々と違うのは、表に現れるか現れないかくらいだ。


6/28(1919日目)
今日は資料の数字チェック。
印刷前に大きなミスを発見して事が大きくなることを防いだので、大いに感謝された、

帰りの電車。
車両故障とかで、ダイヤが大いに乱れた。
これによってクマに会う予定がキャンセルになった。


6/29(1920日目)
この日は1時間半も残って残業をした。
残ってやるほどのものだったかはよくわからないが、残った分残業代が出るから良しとしよう。



6/30(1921日目)
前日は遅くまで働いたということもあってか、よく眠った。

夜、東京のDがスカイプしたいというので、スカイプをする。
話題は最近出た「最強伝説仲根」という福本伸行のスピンオフ漫画。
ストーリーはそれほど面白くないが、元になった「最強伝説黒沢」の脇役、チョイ役が随所に出ていて、作者が大変読み込んでいて、黒沢への愛を感じる、という話をした。


7/1(1922日目)
本を返してまた借りて、買い物をする。

「ネガティブに生きる。~ヒロシの自虐的幸福論」を読み終えた。
売れなくなったあとの味わいのあるヒロシの自虐ネタの背景を様々なエピソードを通じて読み取れる、一種のネタ解説本。
「仕事が息抜きの息抜きになるとは。」という一文が最も印象に残った。

「迷宮歴史倶楽部 戦時下日本の事物画報」も読み終えた。
イラストルポの名手モリナガ・ヨウ氏が戦時中の日本の風景に溶け込んでいた「防空頭巾」や「飛散防止を目的に窓ガラスに貼り付ける紙」など、溶け込みすぎていて案外興味を持つことのなかったものについて詳細に解説してくれている本。
ページ数は少ないながらも解説量や好奇心を満たす点からすると大変読み応えがあった。


7/2(1923日目)
とても忙しい。
残業もしたかったが、それは却下されてしまった。
なんとかやり繰りできないかと考え、庶務の仕事より資料作成を最優先するように予定表を組み替えた。
新しい上司は何かと厳しい。特に根拠をやたらと求めてくる。




こういう日は簡単に夕食を済ませた(1910日目~1916日目)

6/19(1910日目)
一日雨の日。
昼休みにダイソーで調達した洗濯機用洗剤を入れて掃除に取り掛かる。
一回では終わらない。
何個か入れて掃除する必要があるだろう。


6/20(1911日目)
コロンビア戦は興奮する勝利。サッカー好きのクマもコロンビア戦に大いに興奮していた。

午前は幸いにも手が空くことはなかったが、午後はできて困った。


6/21(1912日目)
夏至。この日の天気はこの時期には珍しく雨は降らず、天気も良かった。

この日も暇だった。仕事があると見つけても長くて30分程度で終わってしまう。
終わり際、書類の仕分けと発送を頼まれた。
やっとちゃんとした仕事ができる。大いに安堵し、やる気が戻ってきた。


6/22(1913日目)
午前は昨日の終わり際に頼まれた、書類の仕分け&発送の続き。
暇が続いていたところの救いになる仕事だったが、なんだか悲しくなった。光があたってないというかなんというか。

作業は午前で終わり。午後は一転何もなくなり、大いに困った。


6/23(1914日目)
午前は病院。
意外に早めに終わった。


6/24(1915日目)
昼前まで寝ていた。

昼過ぎから髪を切りに行き、本も借りる。



6/25(1916日目)
今日からは手があかなくなるのでは、と思っていた。
しかし、予想に反して暇になり、午後はほとんど何もしない状態で過ごした。

気分も落ち込み、肉体的精神的にもヘトヘトだった。
こういう日は簡単に夕食を済ませた。





使えるようになるまであと少しだ(1903日目~1909日目)

6/12(1903日目)
眠いのでシャワーを浴びて眠気を飛ばす。
これをやると、汗がタラタラ流れてくるのでそこが困る

午前は暇だったが、午後から急に忙しい仕事がやってくる
手は汚れ、汗もかいたが、仕事が来て有り難いと感じた。


6/13(1904日目)
一日忙しい。
忙しいのがやはり良い。

「ハットンガーデン・ジョブ」(原題:The Hatton Garden Job イギリス 2017年)を観た。
宝石泥棒がと泥棒を引退した老人とタッグを結び、宝石店の地下金庫を襲う話。
なぜ老人と若い人間が手を組んだのか、分からない。そのせいか大きな盛り上がりはなく眠くなる映画だった。
DVDのジャケットは面白そうに見えたのだが…。


6/14(1905日目)
起きた時から頭痛が続く。
自分でも心配になるくらい鎮痛薬を飲んでいた。

ひたすらデータづくり。
データ自体はできた。
しかし、資料のレイアウトを変える作業が残っており、これが厄介。


6/15(1906日目)
また手が空き始める。
腹痛が多く、そちらにも苦しめられた。


この日のソフトバンク戦、敗色濃厚になる中で左の飯田が登板。
ずっと注目していた選手だけに攻撃のことより彼の一球一球に注目である。
今年から投げ方をサイドスローに変えてから、二軍戦では登板する度に三振が取れるようになった。相変わらず四球で出るので、一軍登板はどうなることやらとハラハラしていた。
結果は打者6人に五奪三振と出来すぎるくらいの成績。キャッチャーとの相性が良かったというのも好成績の一因にあるかもしれない。
これでしばらく一軍に残ることができると安堵した。


6/16(1907日目)
ワールドカップのアイスランドアルゼンチン戦を見た。
小国のアイスランドを当然応援。アルゼンチン相手に引き分け試合で終えられたのはすごいことだと思う。
徹底的に守りに徹していたせいか、アイスランドの選手がどこかを痛めて退場するのが多かったように感じる。こういうプレーを実況では献身的なプレーと言っていた。怪我も恐れず守りを徹底して、相手に突っ込む様。こういうのか日本人受けするんだろうなと思った。


6/17(1908日目)
午前は「メイズ 大脱走」(原題:MAZE 2017年 イギリス・アイルランド・スウェーデン・ドイツ)を見ていた。
脱走ものと聞いて、ワクワクしたが、それほどワクワク出来なかった。
ただ、IRA過激派の映画が夜に出るほど、北アイルランド問題も一時と比べたら落ち着いたんだなということは思った。
最近自分の見るイギリス映画は個人的にハズレと思えるものが多い。
このままではイギリス映画≒つまらないの図式が自分の中で出来てしまう。


度々書いてきたが、携帯の充電容量が極度に落ちている。
手続きの面倒くささもあって、この問題は放置してきたが、朝カバンに充電満タンで突っ込んで夕方携帯を見ると何もしてないのに電池ゼロというのには腹が立つ。

ということで、携帯の機種変更を始めることにした。
始めることにした、と書いたのは思い立ったらすぐ携帯ショップに行ける事情でないからだ。
実は自分の携帯は親名義だ。よって遠方に住む親の委任状をもらってくる必要がある。
まずは携帯会社のホームページから委任状をダウンロード。
家にはプリンターがないのでUSBメモリにデータを移し、コンビニで印刷。


6/18(1909日目)
朝は眠いうえに、後味の悪い夢を見たせいか、起床後の気分が良くない。
寝る前に薬をのみわすれたからだろうか。

家のベランダには何年も使ってない洗濯機がある。
使おうと思えば使える。しかし、すぐ下の階に共用の洗濯機が置いてあるのでそれを使ってきた。
その洗濯機も最近故障が頻繁に起きるようになった。いつ使えなくてもおかしくない。
そこで放置状態の洗濯機を再稼働させることにした。

何年も雨ざらしにしてきたので、汚れが酷い。
まずは雑巾で汚れを拭き取り、ホースを取り付け。
コードをつないで電源を押す。見事にランプがついた。これで使えると大いに感動した。

電気や水回りが使えるとわかったからといって即使うわけにはいかない。
何回か洗濯槽を掃除する洗剤で洗ったあとに使用することにした。

拭き取れる汚れもまだまだ残っている。
使えるようになるまであと少しだ。

2018/08/27

他部署の仕事がないと暇になってしまう(1896日目~1902日目)

6/5(1896日目)
この日は午後から雨が降りだした。

本日の作業は、ほとんど他部署の仕事が占めた。


6/6(1897日目)
他部署の仕事で午前が潰れた。


6/7(1898日目)
梅雨の中の晴れ間。
この日も昨日とあまり変わらない仕事をしている。

「限りなく完璧に近い人々 なぜ北欧の暮らしは世界一幸せなのか?」を読み終えた。
一括りに穏やかで優しく、経済的に成功しているイメージが先行する北欧といっても、
集団でワイワイすることを何よりも重視し、出る杭は容赦なく打ち込むデンマーク、
過酷な自然と1,000年以上の植民地支配から抜け出した途端出会ったアメリカ資本主義に踊らされ、最後は経済破綻してしまったアイスランド、
とにかく寡黙だがやるときはやる、というより誰も頼ってくれるところはないので自分たちで自分たちを守るしかないように育ったフィンランド、
石油で巨額の富を得る一方、保守化して周囲の国を見下す傾向が生まれ始めているノルウェー、
北欧一政治も経済も成功している国だが、それは国民が身も心も国に捧げるようになったからこその成功のスウェーデン
と北欧5カ国でも色々違うことが明らかになって大変面白い。

日本人はとかく北欧を礼賛し、自国を貶める傾向があるが、北欧は何から何まで楽園ではないことは認識しておく必要はあるように感じた。


6/8(1899日目)
梅雨らしく、ジメジメしている。
この日珍しく電話応対をしたが、うまく行かずに落ち込んだ。

仕事は他部署の仕事が中心。
自分の部署の仕事は、資料の提出期限がのびていることもあって余裕を持って作れる。


6/9(1900日目)
「グーグルサーチコンソール」なるサービスにこのブログを登録してみた。
グーグルアナリティクスには登録済みで、どんなキーワードで人はこのブログに来るか、何ヶ月に一度(の頻度までに落ちてしまったが)チェックしている。
そんなとき、「not provided」というキーワードが出てくる。
どうもGoogle検索でこのブログに辿り着いたものの、暗号化されているので表示できず「not provided」で表示されるようだ。

これの内訳を示してくれるのが「グーグルサーチコンソール」というサービスらしい。
使いこなせば色々な活用法が見いだせるが、今の自分には「not provided」の内訳がわかればいいだけの話なので、登録だけしてみることにした。
登録したら即分かるわけではなく、しばらくしたらわかるらしい、楽しみである。


6/10(1901日目)
自分が意味もなくほぼ毎日チェックしている「デイリーポータルZ」というサイトの読者参加型企画「ここはどこでしょう?」が復活していた。
写真を見て撮影地を回答するのだがなかなかの難易度。ゆえに何としてでも解きたくなる衝動に駆られる企画。
来るか来るかと待っていたところでの復活。

問題の中身は復活して第一弾ということもあったせいか、文字情報をもとにネット検索すれば解ける、比較的易しい問題だったと思う。


6/11(1902日目)
昼前から雨が降るも、帰る頃には雨は止んでいた。

他部署の仕事がないと暇になってしまう。



2018/07/15

また映画を見たいという気持ちが高まっている(1889日目~1895日目)

5/29(1889日目)
早朝4時半に目覚める。
眠い。朝シャワーにカフェイン錠剤も飲むも、それでも頭の中はすっきりしない。

今日も昨日と同じデータ作りに勤しんだ。
忙しくなくて困る。

この日、クマが作ってくれたミサンガが届いた。
久方ぶりに左足首につける。クマのミサンガが左手首に戻ってきた。
何を祈ろうか考えてみたが、自分とクマの健康を願い事にすることにした。


5/30(1890日目)
自分が死刑になろうとする夢を見た。
この手の夢は吉夢らしいが目覚めは良くない。

この日も手が空くことは続き、気分は不安定。そんな時よその部署の仕事が舞い込んだことで忙しくなり、息を吹き返した。

この日、職場の人と野球観戦。
雨が降っていたので雨にふられながら野球を見ることになるのか、と思っていたが席は屋根付きといい席。
雨が止むまでの様子をのんびり眺めることができた。

試合は延長戦に入る。10時を過ぎて眠くなり、勝っても負けてもどちらでもいいから早く終わってくれと思っていたところでサヨナラゲーム。
面白い試合を最後の最後に見ることができた。
朝の夢は結果、吉夢だったようだ。


5/31(1891日目)
他部署の仕事が主でこれで時間が埋まったことで、手が空くことを回避できた。


6/1(1892日目)
最近職場のパソコンのマウスの調子がおかしかった。
一回クリックしただけなのに、ファイルが二重で開いてしまう。閉じる手間も増えるし、簡単に目的地にも辿りつけない。
そこで古くなって今は使ってないパソコンのマウスを拝借して使うことに。
すると、おかしな状態がなくなり、以前のようにスムーズにファイルを開けるようになった。
ストレスもなくなった。

この日は月初作業と、他部署の仕事が半々くらい。


6/2(1893日目)
この日は一日家で過ごした。


6/3(1894日目)
「牛を飼う球団」を読み切った。
スポーツで地域おこしというとスポーツ競技自体を盛り上げて地域に人を呼び込むという活動を連想させるが、この本の高知ファイティングドッグスは、プロ野球春季キャンプでプロ野球選手を間近で見る機会の多い高知県民が普通の独立リーグの試合をやるだけでは人が来ないという事実をよく把握している。
その上で、農業経営や地域の子供達にスポーツ指導を行うことで高知球団に所属する選手に興味を持ってもらい、そして本業の野球で球団のファンになってもらう。回りくどいやり方だが、このやり方で赤字体質を脱したのだからすごい経営だと思う。
うちの会社もご多分に漏れず地域密着を掲げるが、参考になる部分が多いのではないかと思う。

閉館時間ギリギリの時間帯に家を出て、図書館に向かう途中、自転車のチェーンが外れてしまった。
道中にあった自転車屋で直してもらったのでチェーン問題は解決したが、閉館時間を過ぎたので本は借りられず、返却ポストに本を返すだけになった。


6/4(1895日目)
月初作業で時間が埋まった。

帰りにDVDを借りたくなって駅前の本屋へ。
ついでに読みたいレンタルコミックがないか、物色。
すると一時期ネットレンタルを使い倒していた頃なかなか借りられなかった漫画がレンタルできることを知り、喜ぶ。
ただ、すでに他者に借りられていたので、次回行く時にDVDと一緒に借りようと思った。
また映画を見たいという気持ちが高まっている。



2018/07/05

この日は他部署の仕事はなく、自分の部署のデータづくりに一日を使った(1882日目~1888日目)

5/22(1882日目)
今日も途中に目覚めた。
昨日以上に手が空く時間が多い。2/3くらいはあっただろう。


5/23(1883日目)
この日も3時頃に目覚める。それから眠りが浅かった。

この日は午前中は手が空いて昨日と同じ日になりそうだなと思いながら、昼休みに午後のことを考える。
すると、急に郵便物を発送するので封入をやってほしいとの依頼が。
これが量が多いこともあって、たちどころに暇な状態が消えた。

この日の夜、アメフト部の会見をネット中継していたので、寝転びながら釈然としない気持ちで見る。
そんな時、突然ふくらはぎがつってしまった。
歩くのも困難な程の激痛。
もしかしたら明日は行けないかもと不安も抱きつつも、ネットで見つけた「足先にタオルを引っ掛けて胸元に引き寄せるように脚を伸ばす」方法をやってみたところ、症状は良くなった。
仕上げに湿布を貼って寝る。


5/24(1884日目)
足は筋肉痛のような痛みは残るものの、歩いたり走る分には大きな問題はない。

この日はずっと頭痛が続いていた。
頭痛薬の乱用が気になる。
乱用といえば、最近毎朝眠気を飛ばすためのカフェイン錠剤もよく飲んでいる。体に悪い影響が出ないか心配だ。


5/25(1885日目)
この日は他部署の仕事が中心だった。
足は昨日より良くなっている。湿布を貼るのもこの日でやめた。

昇格後、はじめての給料日。
手取りで数万円増えていた。
財布の紐が緩みがちだが、生活の質は今までと変わらず、コツコツ貯金と奨学金の返済の分に充てたいと思う。



5/26(1886日目)
今日は病院。

最近夕食はすぐ出来て野菜がたくさん食べられるちゃんぽんばかり食べている。
おかげで5キロ入りで買ったコメが全然減っていかない。


5/27(1887日目)
クマはこの日、母校の学園祭に行っていたとのこと。恩師とも再会できたようだ。

こちらは県立図書館で借りていた本をようやく返す。気になっていたことがひとつ取れてスッキリした。
夕方からは頭痛に悩まされた。


5/28(1888日目)
この日腕時計と飲み物を忘れる。
飲み物は買えばいいが、腕時計がないのは少し困る。
時間を確認する手段はいくらでもあるが、腕時計を見て時間を確認する習慣が染み付いたので、何もないのに左手首に目線が飛んでしまう。

腕時計というと、最近腕時計を手首につけるのが少々苦しい。
今の時計は8年前に買った。その時は痩せていて、手首も細かったのでベルトを自分の手首に合わせて調整してもらったのだ。
それが今では太ってしまったので手首につけるとあそびが全く無い。ゆるゆる感どころか締め付けられている感もある。



この日は他部署の仕事はなく、自分の部署のデータづくりに一日を使った。


手が空くことは恐怖である(1875日目~1881日目)

5/15(1875日目)
今週は仕事が目に見えて少ない。
もしかして干されているんじゃないかという不安が芽生える。

仕事をしていれば何も考えずに済むが、手すきが多いと日の当たらないことばかりやっている、いる意味があるのだろうかとか気持ちが沈む状態になる。


5/16(1876日目)
天気予報では蒸すと言っていたので、今日から半袖シャツで活動することにした。

今日も手が空く時間が多く、いつも頼まれてきた他部署からの仕事がパッタリ途絶えた。干された状態になってるんじゃないかと思っている。


5/17(1877日目)
28歳になった。特別の感慨はない。
ちょっと前にDと話した時、26から28歳ゾーンという括りで年齢を捉えるほうがリアル感が出るんじゃないかという話題になった。
そろそろ将来について考え出すが、まだ考えるだけで特に何も起こらない時期だ。
29歳になればまた意識が変わるかもしれない。

仕事の方は相変わらず手が空く。
朝から今日も仕事がないだろうなあと予感しながら職場に出向き、結局そうだったというのは堪えるものだ。


5/18(1878日目)
午前中は雑用で時間を潰せたが、午後も雑用が続くわけでなく、困った。

帰りにクマに会う。
クマが自分へのご褒美に食べに行くというカフェでパフェを一緒に食べた。
どうもまた喉に腫瘍が出来てしまったらしい。
6月に時間ができたら検査に行くとのこと。早く行けるようになってほしいと思う。


5/19(1879日目)
「東京大学の学術遺産 君拾帖」を読み終えた。
幕末から大正初期に出回った紙という紙を貼り付けまくった「君拾帖」というスクラップ帳コレクションからこれはというものをピックアップして本にしたもの。
はんこの色が明治になると赤色になるという変化を発見したり、取扱注意の赤札や男女兼用の体操着など、今にもある!という感動を味わえる本だった。



5/20(1880日目)
「飯場へ: 暮らしと仕事を記録する」を読み終えた。
飯場を拠点に土木作業員として働く大阪のおっちゃんのことを研究論文にまとめたものだが、あまり堅苦しさはなく読み物として楽しめる部分もある。
飯場の日雇い労働者の間でもスキルの有無や飯場経験の長さ等で、それなりの階層が生まれていること、通路や車の座席は丁寧に譲り合うのが彼ら独特のマナーなど、色々と興味深い。



5/21(1881日目)
寝た時間は早かったが、途中2時か3時頃に目覚める。
朝は5時頃と、妙に早く起きてしまった。

この日も手が空くこと多く、なかなか予定が埋まらない。手が空くことは恐怖である。



2018/06/12

でも人に説明するなら、ネットだけでは不十分だ(1868日目~1874日目)

5/8(1868日目)
昼から雨が降り出したのに、傘を持ってこなかった。

ダイソーでベルト用の穴あけを買った。さすがダイソー。
セリアには売っていないものもここでは複数種類扱っている。
家に帰って早速穴を開ける。釘で穴を開けるよりも容易く開けられてしっかり穴が開いた。
こんなものが100円で手に入るなんていい時代になったもんだ。
ついでに持ってこなかった傘も買う。100円ショップのありがたみを知る。


5/9(1869日目)
今日は他部署の仕事で一日の半分以上が潰れた。

なんだかヘトヘトになる。こういうときはマックのようなジャンキーなものを食べたい気分。
目についた15ピース入りのチキンナゲットを頼む。
15ピースは多すぎた。腹がいっぱいになったから多すぎたというより、胃にもたれるという点で多すぎた。


5/10(1870日目)
今日も他部署の仕事でほとんど潰れる。
自分の領域の仕事ではないと思いつつも、ついつい引き受けてしまうのは、これをやることで評価が上がり、給料も増えるのではないかという期待があるからだ。
今の自分にとって働く目的は生活費を得るため、そして何もしてないときに襲ってくる不安を忘れるため。この2つだ。

ただ、自分の仕事だけやってさっさと帰るような人を見るといい気はしない。特に、(自分の中で)ヤンキーと呼んでいる者への目は厳しい。


5/11(1871日目)
あまりの忙しさについ愚痴が溢れる。
愚痴を聞く側も大変だろうと思うが、たまには愚痴くらい言わせてほしい。

この日は何をやっていたのか、あまり覚えてない。それだけ無我夢中に目の前の作業に取り組んでいたのだと思う。


5/12(1872日目)
一日何もせず終えた。
最近は「やけに弁の立つ弁護士」というドラマを見るのが土曜の夜の習慣になっている。
初回に見て面白いと思ったらハマるというパターンでブラタモリのついでに見てしまう。
連続ドラマにハマったのは最近だと「大都会」シリーズとか、「Nのために」以来だろうか。


5/13(1873日目)
何もせず一日を終えた。
昨日と違うところは、昼間も起きていたところだ。


5/14(1874日目)
先週までのとても忙しい状態がいつの間に消えていた。
今日は暇だなと思いながらいつもの仕事を片付けていた。

暇だと思っていると厄介な仕事が降ってくる。
ある数字の計算過程を教えてほしいと言われる。
専門家に聞けば一発だろうが、ここは自分で調べるだけ調べようと思い参考書を帰りに買う。
似た本を前にも買ったので一冊目が無駄になったような気がする。

帰宅後、夕食もそこそこに開いて勉強開始。
なんとか理屈は分かった。
ネットでも調べようと思えば調べられることだ。でも、ネットにある情報は断片的なもので体系的にものを知ろうと思えばやはり本を読むことが一番だ。
特に自分が今知りたかった数字の計算過程については、ネットより本が手っ取り早い。
自分で知る程度なら、ネットでも十分だ。
でも人に説明するなら、ネットだけでは不十分だ。






2018/06/11

飲めない飲み物で冒険はしたくない(1861日目~1867日目)

5/1(1861日目)
金曜に片付けられなかった作業と並行して、いつもの月初作業に取り掛かる。
最近はお遣いの類が多いと感じる。

単に書類を取りに行ったり、渡したりするものばかり。
まぁ、それも嫌と言わずにこなしていれば信頼というものが得られるのだろう。


5/2(1862日目)
朝から雨が降る一日。
この日も月初の作業にお使いと忙しく動いた。


5/3(1863日目)
ゴールデンウィーク後半が始まった。
全く予定を作ることもなくこの休みに突入してしまった。

予定もなく、今日を無駄にしても4日も休みがあるから何かするだろうということばかり考えていた。
考えながらネットを見たり、動画を見たりしていたらいつの間に一日が終わっていた。


5/4(1864日目)
食料がなくなった。
それで買い出しには出かけたものの、それ以外で外出することはなかった。
過ごし方も大して変わらなかった。


5/5(1865日目)
GWは何もする予定がない。
せめて映画の1本くらいは見て、寝て過ごさないようにしよう。
そう思ってDVDを借りておいた。

「サバイバルファミリー」(2017年 日本)を観終える。
電気が全く使えなくなった東京を脱出して鹿児島まで避難しようという話。
「鹿児島に行くの!嫌だよあんなど田舎!」とディスっていたギャルが朝ドラのヒロインだった葵わかなだったとは驚いた。
ストーリーは特に印象には残っていない。ただ、小日向文世は仕事人間のダメ父親の役が本当に似合っているなというのと、葵わかなはギャルの演技もできるんだというのが感想。


5/6(1866日目)
ゴールデンウィーク最終日。
本当に何もしなかった休みは嫌なので、せめてスーツでも買おうと出かける。
安い2パンツスーツを調達したかったのでイオンへ。
サイズを見てもらう時、自分にしっくり合うサイズが予想より大きいことに驚く。初めてスーツを買った9年前と比べて、体が随分変わったものだと感じる。

スーツを手に入れて明日から気持ちを入れ替えていこうと思いながら帰っていると雨が降り出した。
自転車のカゴにパーカーをかぶせるなどして、スーツがびしょ濡れになる事態だけは防ぎつつ全身はずぶ濡れで家に帰る。
シャワーを浴びて体を温め、昼食を食べていつもの長い昼寝でGWは終わった。


5/7(1867日目)
今日から新しいスーツで職場に行く。

新しいスーツにしたことでキツキツで困るようなことはなくなった。ただ、大きめのスラックスを選んだみたいでベルトを締めてもシャツが出るほど緩い。
シャツが出ていると注意され、恥ずかしい思いをした。
ベルト用の穴あけを買って、新しい穴を開けたいと強い願望が生まれた。
帰りに最寄り駅付近にあるセリアに寄ってみた(セリアにはベルト用の穴あけがあるとのネット情報を頼りに)。しかしどこを探しても見つからなかった。
明日日中はシャツが出ないように気をつけて、帰りに業界第1位のあの店に行くしかないだろうか。



この日は朝から大変眠かったので、コーヒーを飲んで眠気を飛ばし、資料づくりにあたった。
朝眠気がどうしても拭えないときに限ってコーヒーを駅の自販機で買って飲む。
飲むのはダイドードリンコかどっかの砂糖かミルクかどっちか、あるいはいずれも入ったやつ。とにかくブラックではない。
その銘柄だけを買うようにしている。
それが気に入っているわけではない。たまたま飲んでみたら、飲めないことがない銘柄だっただけだ。
飲めない飲み物で冒険はしたくない。


2018/06/10

どちらの本も読み応えのある本で通勤電車のいいお供になった(1853日目~1860日目)

4/23(1853日目)
夕方頃からパラパラと雨が降り出す。
たいへん蒸し暑く、長袖のシャツをめくりあげて仕事をする。

今日は比較的手が空き気味。
夕方、ちょっとしたお使いを頼まれて外出をするくらいの余裕はあった。


4/24(1854日目)
朝から本降りの雨が降る。
昨日とは反対に肌寒いと感じる一日だった。

仕事は少々厄介な宿題が出て困る。
それ以外はいつもどおりに作業を進めた。

帰りは電車が雨で遅れに遅れ、しかも乗り換えに失敗したこともありいつもの倍以上の時間をかけて帰宅するハメになった。
スーツが湿ってしまい、気持ちが悪かった。


4/25(1855日目)
雨は朝までにやんでくれた。
この日も昨日と同じ作業。
帰る間際には手すきができるほどゆとりがあった。

スマホは前から電池がすぐなくなるような状態が続いてきたが、ここにきてネットがつながりにくくなる事象も発生している。
全くつながらないことはないが、動画を見るとすぐに止まるなどして不便。
すぐに買い替えることはないだろうが、ネットがつながりにくくなるのは勘弁してほしいと思う。


4/26(1856日目)
午前中は他部署の手伝いに参加した。

午後からは厄介な宿題の解決に取り組むことになる。
結局19時まで残ってそれに取り組むことになるも、終わらず明日に持ち越しとなった。

夕食を作る気になれなかったから、惣菜を買って済ませた。


4/27(1857日目)
今日も朝から他部署関連の仕事。
しかも急ぎで今日中に済ませなければならないやつ。かなり厄介だ。
他の仕事を後回しにして、残業までしてやってどうにか終わらせることができた。

今日で4月の業務が終わったわけだがいろんなことがあったなぁと感じる。
ある時は自分の部署での資料作成、ある時は他部署の手伝い、力仕事もしたしお使いのようなこともやってきた。
色んな仕事をこなしたもんだと一人感慨にふける。


4/28(1858日目)
連休が始まった。
特に予定はない。

とりあえず病院に行くことは決まっていたので病院へ。
いつものカウンセリングを行う。最近は頭痛も減り、当初の不安が減ったことを確認できた。
少々飛ばしすぎていたところもあったので、5月病にならぬよう通常の生活リズムを維持することを確認した。

買物をして帰宅後、寝てしまった。


4/29(1859日目)
7時位に起床。
天気がいいので、掃除と洗濯をやる。
2つの家事をやると、達成感があふれてきて一休みしたくなる。
そのまま横になったら寝てしまった。

14時頃に起床。
髪くらいは切っておきたいと思っていたので髪を切りに行く。
髪を切ってさっぱりしたところで、食料の買い出しへ。
ついでに連休中に見ておきたいDVDを借りておいた。

配信をやっていたころの知り合いに会い、久々にスカイプをした。


4/30(1860日目)
「日本軍と日本兵 米軍報告書は語る」を読み終えた。
日本軍は集団になると強いが、少人数や個々人で戦うようになると途端に弱くなるという記述を読んで、まんま今の日本じゃんと率直に思った。
戦争末期の日本軍がもう確実に負けるのはわかっていたにも関わらず「どうせ負けるなら一花咲かせて負けようぜ」精神で本土決戦の準備を練っていたのはひどいと思った。

「でんでら国」を読み終えた。
隠田探しをやり遂げようとする侍と隠田を守り抜こうとする老人の攻防戦は面白かったが、侍が完全な悪役ではないため、何もここまでしなくとも・・・という同情が読んでいるうちに強くなった。

どちらの本も読み応えのある本で通勤電車のいいお供になった。




2018/05/06

我が家のルール-僕の小規模な嘆きその76-

○我が家で急遽作成した生活ルールの話

*家族全員の靴を所定のところに並べるに越したことはない
*鏡を触らないに越したことはない
*落ちているゴミを拾うに越したことはない
*居間のテーブルの上は置き場所がなくなったら片付ける
*居間のテーブルが汚れていたらティッシュで拭く。ティッシュで拭けないものは水を含ませたティッシュで拭く
*マヨネーズなど冷蔵庫から出したものはそのままおさめる
*醤油差しの中身が完全になくなったら補充する
*食器用洗剤が完全になくなったら補充する
*ふきんを何枚も使うに越したことはない

*ラップを使い切ったら次のラップをすぐ使える状態に出しておく
*洗濯用洗剤や柔軟剤が完全になくなったら補充する
*洗濯物のたたみ方にはたためたらそれでよい

*ハンカチ、ポロシャツ、枕カバー等はアイロンをかけるに越したことはない
*風呂場に髪の毛を落とさないに越したことはない
*髪の毛を落としたら次の掃除の時に拾っておく
*石鹸がなくなったら補充する
*シャンプーリンスもなくなったら補充する
*洗濯するときの水量は気にしない

*洗面台の鏡を汚してしまったら次の掃除の時に拭く
*箸およびスプーン・フォークの類は共用

*食器は共用
*ランチョンマットも
共用
*コップも
共用
*お盆は使用後汚れていたらティッシュで拭く

*ドアは音を立てないように静かに開閉するとびっくりするので音を立てて開閉する
*夜カーテンが1m開いていたら気になるだけ

*仕事用の服はハンガーにかけるが、シワがつかないようにするのと、あると仕事の事を連想してしまうからである
*モノの上にモノを重ねて置いても取り出せたら問題はない
*床に直接モノを置かずにどこに置けばよい
*朝も夜もカーテンは閉めっぱなし
*起きてベッドメーキングをしていたら電車に遅れるので免除
*(理想的なのは)週に1回枕カバーを交換し洗濯、アイロン
(理想的なのは)週に1回棒擦り雑巾でベッドの下の雑巾がけ
(理想的なのは)週に1回家全室のフローリング掃除
(理想的なのは)週に1回掃除機に溜まったゴミを取る
(理想的なのは)週に1回机や電気などを雑巾で拭く
(理想的なのは)週に1回もちろん階段、廊下、玄関も這いつくばって雑巾で拭く
(理想的なのは)週に1回テレビ裏、カーテンレール上のホコリを取る
*リビングに長居することは当然の権利
*さっさと飯を食えたらいいが、途中で腹一杯になれば小休止をとってよい
*誰かがまだ用事をしているときだろうがくつろげる
*基本的にゆっくり風呂に入る

*寝起きにぼーっとした態度を取ることは人間の性である
*帰宅後疲れていたら、家で疲れた雰囲気を積極的に出す
*仕事の愚痴を聞いてもこちらから話すことも可
*体や心の不調は可能な限り外部の専門家を積極的に活用する
*しんどい時はさっさと帰宅
*誰かが外出し、家に残っている人は何をしても構わない
*外出していた人が帰宅したとき、家事をしていなくてもそれはそれで仕方ない


他にうちのルールあるだろうか

2018/04/30

総理大臣の首脳会談をまとめた-僕の小規模な嘆きその55

・安倍首相は就任してから何カ国の首脳と会談してきたか調べた話
※4/30更新

今の総理大臣の国内政策には色々思うことはあるけど、
全世界を飛び回って多くの首脳と会っていることは評価したいと思う。
首脳同士の会談は相手国側からしたらトップニュースにもなりがちで、
会談をするだけでも日本の存在感を世界にアピールすることにつながると思うからだ。


安倍首相は就任してから何カ国の首脳と会談してきたのだろう。
意外にもそれをまとめたものはなかったので外務省のHPを見ながら一覧にまとめてみた。
それが下の表である。
(注意)
・外務省HPで「首脳会談」として扱われているものをこの表での「首脳会談」とする。首脳との「懇談」「夕食会」「立ち話」は扱っていない。
・分類は「外務省 国・地域」を参考にした。
・第二次安倍内閣は2014年12月26日から続いているが、ここはきりよく2013年1月から何カ国の首脳と会談したかまとめた。
・日本と国交のある主権国家の首脳との会談をまとめた。そのため国交のない国や地域(例:パレスチナ自治政府や北朝鮮)や国際機関のトップ(国連事務総長やEU首脳)との会談はまとめていない。
・また、会談の形態(電話会談なのか対面して会談したのか)や会談の場所(日本国内か訪問先か)なども考慮していない。
・TELは電話会談。何も書いていない場合は対面会談。



アジア2018201720162015201420132012以前
1インド7.7,9.14,11/147.6:TEL,9/7、11.119.26,11.21、
11.30,12.12
11.14,9.15.3
2インドネシア1.15,11/123.23,4.22,11.2211.112.13,10.7,1.18
3カンボジア8.77.163.15,7.4、11.2112.15,11.16
4シンガポール7.89/28,12.111.215.3112.13,7.26,5.22
5スリランカ3.144.125.2810.69.7
6タイ3.14、2.9,7.4、11.2011.13,10.165.23
7韓国2.9,4.24:TEL,4.29:TEL5.11:TEL,5.30:TEL,7.6,
7.7:Tel,8.7:Tel,8.25:TEL,
9.4:TEL,9.7,9.15:TEL,9.21,10.24:Tel
11.29:TeL
1.7:TEL,2.9:TEL
,3.31,9.9:Tel
11.23.25
8中国7.8,11.11,11.137.15,9/5,11.204.22、11.211.1
9ネパール12.7
10パキスタン9/209.26
11バングラデシュ5.28,7.2:TEL,7.154.22、9.289.6,5.26
12東ティモール28.3.1524.1.17
13フィリピン
1.12,10.30,11.139/6、10.266.4、11.1911.12,6.2412.13,11.22:TEL,
10.9,7.27
14ブータン4.116.3
15ブルネイ11.1312.13、10.9
16ベトナム1.16,6.6,11.10,
12.22:Tel
5.28,7.15,9/7,11.202.13:TEL,7.4,
9.15,11.20
10.1612.15,10.7,8.1:TEL,1.16
17マレーシア10.24:Tel,11.1211.165.25、11.2011.13,5.2112.12,7.25
18ミャンマー7.411.1212.15,5.26
19モルディブ4.15
20モンゴル9.610.142.10,5.20、10.229.24,7.22,1.17:TEL9.13,3.30
21ラオス6.75.28,9/63.6,7.4、11.2012.15,11.17
3カ国12カ国14カ国14カ国15カ国13カ国
大洋州2018201720162015201420132012以前
1オーストラリア1.18,3.6:TEL1.14,1.23:TEL
8.30:TEL,10.24:Tel,
11.13
9/7,11.161.22,9.18,11.15,
12.18
11.12,9.24,7.25:TEL,
7.8,4.7
10.9,9.18:TEL
2キリバス3.15,5.22
3クック諸島5.2324.5
4サモア5.22、9.2822.10.15
5ソロモン諸島24.5
6ツバル5.2324.5
7トンガ5.23、9.2824.5.26
8ナウル5.22、9.2824.5
9ニウエ5.23
10ニュージーランド5.17,11.103.247.810.9
11バヌアツ3.14,5.23
12パプアニューギニア5.21,10.147.13.22
13パラオ5.2212.172.15
14フィジー5.19、9.28
15マーシャル諸島5.22、9.282.14
16ミクロネシア10.253.15,5.22、9.28
1カ国3カ国1カ国15カ国5カ国4カ国
中東2018201720162015201420132012以前
1アフガニスタン9/19:Tel24.7.9
2アラブ首長国連邦5.2,2.27
3イエメン
4イスラエル9.18,11.8:TEL1.21、11.305.12
5イラク4.523.11.23
6イラン9.199/214.22、9.279.239.26
7オマーン1.1
8カタール6.289/192.20、9.279.25,8.28
9クウェート5.128.26
10サウジアラビア3.13,10.31:Tel11.164.3
11シリア
12トルコ7.7,9.209/212.3:TEL,1.27:TEL、10.8、11.1410.29,1.75.3
13バーレーン8.24
14ヨルダン7.14,9.19,11.2:Tel4.11.24:TEL,1.1812.18:TEL,11.2
15レバノン10.2714.1
1カ国6カ国7カ国6カ国10カ国2カ国
北米2018201720162015201420132012以前
1アメリカ2.2:TEL,2.14:TEL,3.9:TEL,4.17,4.18,4.28:TEL1.28:TEL,2.10,3.7:TEL,
4.6:TEL,
4.9:TEL,4.24:TEL,5.26,
7.3:TEL,7.6,7.8,7.31:Tel,
8.15:Tel8.29:TEL,8.30:TEL,
9.3:TEL
9.21,10.4:Tel,10.23:Tel,
10.30:Tel,11.6,
11.13,11.29:Tel
1.7:TEL 2.9:TEL,
3.31,5.25,12.27
1.25:TEL,4.28,
6.8,8.26:TEL,11.19
12.17:TEL
11.16,10.15:TEL,
4.24,3.25,3.7:TEL
9.5,9.3:TEL,
2.22,2.14
2カナダ3.6:TEL2.22:TEL,6.6:TEL,10.26:TEL,11.103.31,5.24,9/13:Tel6.8、11.1811.9,3.259.24,6.18,1.29
2カ国2カ国2カ国2カ国2カ国2カ国
ヨーロッパ2018201720162015201420132012以前
1アイスランド10.17
2アイルランド12.2,6.20
3アゼルバイジャン18.3
4アルバニア20.2.5
5アルメニア24.6.11
6アンドラ17.1.21
7イタリア1.5:TEL,3.215.2,7.4:TEL6.7,8.310.16,6.6,3.246.17
8ウクライナ4.6,9/20、12.9:TEL6.6、9.2823.1.18
9ウズベキスタン10.2523.2.19
10イギリス2.26:TEL,3.20:TEL3.24:TEL,4.28,7.8
8.31,10.23:TEL
5.5,5.25,6.30:TEL,
7.26:TEL,9/20
1.22:TEL,5.11:TEL,
6.7,11.15
12.15:TEL,
5.1,3.25
9.5:TEL,6.17,
1.17:TEL
11エストニア1.124.810.17
12オーストリア21.9.30
13オランダ1.2411.13.24
14カザフスタン4.1、11.710.273.24
15キプロス
16ギリシャ9.12:TEL
17キルギス10.262.27
18グルジア10.24
19クロアチア9.216.17
20コソボ4.14
21サンマリノ
22スイス4.122.5
23スウェーデン7.910.17
24スペイン5.410.3
25スロバキア6.17
26スロベニア10/25.63.6
27セルビア1.15
28タジキスタン10.2422.9.22
29チェコ6.276.17
30デンマーク7.110.17
31ドイツ2.6,3.15:TEL3.20,9.5:TEL5.4,6.30:TEL,7.15,11.143.10,6.7,9.26,11.1510.16,7.4:TEL,
6.5,4.30,3.25
6.17,1.25:TEL
32トルクメニスタン3.14、10.239.11
33ノルウェー2.147.810.17
34バチカン6.6(謁見)
35ハンガリー11.21,6.16
36フィンランド7.13.110.17
37フランス3.20,5.26,9.8:TEL
9.20,10.31:TEL
5.26.7、11.309.24,6.4,5.5,3.259.25,1.9:TEL
38ブルガリア1.1423.1.24
39ベラルーシ
40ベルギー5.35.135.7
41ポーランド2.276.17
42ボスニア・ヘルツェゴビナ
43ポルトガル3.275.2
44マケドニア7.1
45マルタ5.27
46モナコ19.4.23
47モルドバ
48モンテネグロ
49ラトビア1.1312.610.174.11
50リヒテンシュタイン24.10.2
51リトアニア1.1310.17
52ルーマニア1.1610.29
53ルクセンブルク7.17、12.110.16
54ロシア3.19:TEL4.4:TEL,4.27,7.7
9.3:TEL,9.7,11.10
1.22:TEL、5.6,9/2,11.19,12.15,
12.16
6.24:TEL、9.28,11.2511.9,10.17,
10.7:TEL,
9.21:TEL,2.8
10.7,9.10:TEL,
9.5,6.7,4.29
12カ国13カ国11カ国16カ国25カ国17カ国
アフリカ2018201720162015201420132012以前
1アルジェリア20.7.7
2アンゴラ13.1
3ウガンダ8/289.16.2
4エジプト2.29,9/41.18,4.229.246.2
5エチオピア1.135.31
6エリトリア
7ガーナ5.18,8/265.31
8カーボヴェルデ6.2
9ガボン6.2
10カメルーン18.4.21
11ガンビア6.2
12ギニア6.28/266.1
13ギニアビサウ
14ケニア8/289.26
15コートジボワール8/261.15.31
16コモロ6.2
17コンゴ共和国
18コンゴ民主共和国17.3
19サントメ・プリンシペ
20ザンビア6.3
21シエラレオネ6.2
22ジブチ8/288.27,6.1
23ジンバブエ3.283.156.1
24スーダン
25スワジランド3.146.2
26セーシェル6.2
27赤道ギニア8/2618.10.31
28セネガル12.138/275.31
29ソマリア3.133.12
30タンザニア3.155.3
31チャド5.286.2
32中央アフリカ
33チュニジア6.1
34トーゴ6.1
35ナイジェリア8/2720.7.7
36ナミビア6.2
37ニジェール6.19
38ブルキナファソ5.31
39ブルンジ6.1
40ベナン6.1,3.1
41ボツワナ6.2
42マダガスカル12.58/2717.5
43マラウイ6.1
44マリ6.3
45南アフリカ8/2611.146.4
46南スーダン5.31
47モザンビーク3.158/261.125.31
48モーリシャス6.3
49モーリタニア
50モロッコ
51リビア
52リベリア8.275.31
53ルワンダ6.2
54レソト6.2
4カ国15カ国9カ国5カ国37カ国
中南米2018201720162015201420132012以前
1アルゼンチン5.194.1,11.219.5
2アンティグア・バーブーダ7.8
3ウルグアイ11.621.12.14
4エクアドル22.9.6
5エルサルバドル
6ガイアナ7.28
7キューバ9/22
8グアテマラ22.10.22
9グレナダ7.28
10コスタリカ23.7.28
11コロンビア9/20,11.197.29
12ジャマイカ10.17.28
13スリナム
14セントビンセントおよびグレナディーン諸島7.29
15セントクリストファー・ネイビス7.29
16セントルシア7.29
17チリ2.258.1
18ドミニカ国7.29
19ドミニカ共和国14.11.27
20トリニダード・トバゴ7.28
21ニカラグア16.6.22
22ハイチ7.28
23パナマ4.29.25
24バハマ
25パラグアイ6.25
26バルバドス7.29
27ブラジル9/5、10.199.268.29.5
28ベネズエラ21.5.14:TEL
29ベリーズ
30ペルー11.111.1811.1
31ボリビア22.12.9
32ホンジュラス7.2216.5.13
33メキシコ1.5:TEL11.17.2510.8,4.9
2カ国3カ国6カ国4カ国18カ国3カ国


・アジア編
やはり近いというだけあってほぼ全ての国の首脳会談をこなしている。
特に目立つのは東南アジア。現地訪問も国際会議の参加も積極的にこなしており、現地訪問は毎年の恒例行事のようだ。
将来的な経済進出、中国の東南アジア進出を意識しての行動かもしれない。

中韓両国との会談は2013年・14年は低調だったが、北朝鮮問題で歩調を合わせる必要が生じているため、年を追うごとに頻度が増してきた。
当の北朝鮮とは、首脳会談はまだ実現していない。


・大洋州編
やはりこの地域のリーダー的存在オーストラリアとの会談回数が目立つ。
オーストラリアの首相と馬が合うのだろうか?
太平洋の島嶼国とは5月に太平洋・島サミットが開催されたので、会談ラッシュとなり会談した国の数が増えた。
そのうちの「ニウエ」は2015年5月15日に国家承認したばかりの国でその1週間後に首脳会談が実現した。国家承認後、日本が首脳会談を実現した早さとしては過去最速かもしれない。


・中東編
26年夏に中東訪問を行ったこともあり湾岸諸国の会談が多くなった。
一方、以前から皇室間の交流のあるヨルダンや親日国と知られるトルコとの会談もしっかりこなしている。
個人的には安倍首相とトルコのエルドアン大統領は色々と馬が合うんじゃないかと思う。


・ヨーロッパ編
この地域の諸国との首脳会談は訪問先で会談する場合が多く、一か所で多くの首脳と会って会談するケースが多い。
訪問先の中にはアイルランドやウクライナのように日本の首相が初訪問するようなケースもある。
これまであまり訪問してこなかった東欧にも訪問&首脳会談をこなしている。

際立っているのはロシアとの首脳会談。
アメリカ並みの首脳会談の頻度である。ロシアを取り巻く情勢は最近怪しくなっているがこの会談の頻度は下がってほしくないものだ。


・アフリカ編
25年5月末から6月初めにかけての首脳会談が多いのは、25年6月1日から3日まで日本で開催されたアフリカ開発会議に多くの首脳が来日したためである。
この会議は5年に一度の会議で、25年がこの年にあたったのでアフリカ諸国との首脳会談を「量産」することができた。
このようにアフリカの国々が一堂に会する国際会議が日本である年は、アフリカ諸国との首脳会談が一気に増える。

かといってアフリカを訪問していなかったわけでもなく、26年1月にはエチオピア、モザンビーク、コートジボワールといったマイナーな国々も訪問して、現地での存在感も残している。


・北米編
やはり最大のパートナーアメリカとの会談は欠かせない。
面と向かい合う会談から電話会談まで頻度も多く密に連絡を取り合っている様子が見えてくる。
2017年に大統領が変わってもその傾向に変わりはなく、北朝鮮問題もあってむしろ頻度は増えたようだ。

アメリカに埋もれがちだがカナダとも首脳会談をこなしている。


・中南米編
26年7月から8月にかけての中南米訪問が大きい。
特にカリブ海の小さな島国との首脳会談は日本の首相としては初めて行っている。

従来中南米はアメリカの影響力が強い地域だったが、最近は中国が経済的な力を背景に影響を伸ばしつつある。そんな動きを意識した外遊だったのだろうか。
地理的に遠いためなかなか影響力を行使しにくいだろうが、温暖化対策などではカリブ海諸国からは頼りにされているらしいので、その辺をうまくやれば絶大な信頼がもらえるかもしれない。


・まとめ
表を見ての結果だが安倍首相は
平成25年(2013)は78カ国
平成26年(2014)は80カ国
平成27年(2015)は66カ国
平成28年(2016)は51カ国
平成29年(2017)は41カ国
平成30年(2018)は今のところ21カ国
という結果で
2013年から2018年4月30日現在までに(ダブりなしで)140ヶ国の首脳と会談を行ってきた
ことがわかった。

表をまとめて思ったがこんなに首脳会談をしているのか!という驚きである。
アジアや欧米の先進国を中心に通算で70カ国くらいかなと思っていたらその2倍以上の会談を行っている。
外遊も積極的にこなしており、中には日本の首相として初めて訪問したり首脳会談を行った国もある。
外遊を積極的にこなしていたといえば小泉首相を思い浮かべる。
もしかしたら安倍首相は小泉首相を超える、いや日本の首相で一番首脳会談をこなしているんじゃないか
そんなことを考えた。素人分析おわり。