2015/09/27

僕が伝えたい真実-僕の小規模な嘆きその71-

・僕が伝えたい3つの真実
ブログを書き続けてきて、無意識に隠してきて結局隠しきれなかったことをもう開き直って
伝えようかなと思う。


・僕は発達障害者だ
発達障害の分かりやすい説明は「そもそも「発達障害」って?|大人の発達障害を見る」を閲覧しよう。
発達障害には何種類かあるが、自分はASD(自閉症スペクトラム)というものを抱えている。
この障害は三つ組の障害という三種類の特徴を持っているのが特徴で、知らない間にブログでその障害を吐露しているようだ。
具体的には、

・コミュニケーションおよび相互関係の障害
このブログでは上司からの叱責をきっかけに一気に退職に傾いたケース
・同一性へのこだわりや興味・関心の狭さ
このブログでは総理大臣の首脳会談の日付をまとめた記事
・感覚の過敏性
このブログではざわざわしたところで誰かと食事をするのが苦手なケース
が一例としてあるんじゃないかと思う。

医師の診断とWAIS-III(知能検査の一種で自閉症スペクトラムがあるかどうか調べるのの効果のある検査)の結果で自分はASDと診断され、障害者手帳を取得して今障害者雇用で働き始めている。

実はこの事実はオープンにしたくないことだった。
オープンにしたところで利益どころかバッシングがやってくるんじゃないかと危惧し続けてきたからだ。

病院に通っているという事実や障害者手帳関連の行動を(日常の記録として)投稿し続けるうちに、知らない間に自分は障害者ですというのをアピールしてきたんじゃないかと最近やっと気づいた。
そうして曖昧に伝えているくらいならもういっそのことこの場で伝えてしまったほうがいいんじゃないかと思うに至った。

ただ、ここで私は発達障害者ですと伝えたからといって開き直ろうとか思っていない。
というのは、自分は診断を受けてから一年近く経つのに未だ発達障害者であることを完全に受け入れていないからだ。
発達障害と診断される、手帳を取得する、障害者枠で雇用されるという事実がスイスイと先を行き、それに対しての心の受け止めがうまくいっていない実情があるからだ。

もし障害を早々と受け入れていたら、ブログ上でもっとストレートな表現で悩みを伝えたり、障害者の権利をアピールしていただろう。しかし今の自分にはそれはできない。
将来権利のアピールとまではいかなくても、愚痴をストレートに表現することに何のためらいも持たないくらいになりたい。
そのためにはここでカミングアウトすることが大きなステップになる。そう考えてこの文章を書いた。


・僕は広島県に住んでいる
住んでいる場所もそろそろはっきり明かそうかなと思えてきた。
広島に住んでいると明確に言えないと、どこそこに行ったを固有名詞で表せないという辛さがある。
固有名詞で表せないとそこから具体的にどんな場所でどんな人がいて、どんな雰囲気だったかというのを表現するのが難しくなる。
そうなると日記の性格が強いこのブログの魅力というか、目的が薄れてしまう。

このブログではこれまで住んでいるところをぼかしてきたが、調べれば広島の出来事だろうという書かれ方をしているのはいっぱいあるだろう。
だから無理に隠してもしょうがないような気がしてきた。


-----------------------------------

今回の記事ではかなり自分のプライベートについて踏み込んでみた。
これをきっかけにもっと自由に記事が書けたらいいと思うし、一方でここまで晒している以上下手なことは書けないということを意識してブログを書き続けたいなと思う。








久々にやってこのザマとはなんとも恥ずかしい(913日目)

9/26(913日目)
今朝は9時半に起きた。
シルバーウィークのぼーっとした休みの過ごし方を引きずって起きる時間が前より遅くなっている。

以前自分は日記カテゴリのタイトルを意図的に変えていたことがあった。
結局それは変える作業が大変ということで途中で打ち切り、暇を見つけてはもとのタイトルに戻すという作業をしてきた。
今日やっとその作業を終えることができた。
作業をしながら、記事本文でわかりにくい文章を分かりやすい表現に修正する。

自分の記事は後から読むと、ここはもう少しわかりやすくすればいいんじゃないかと思えるところが多く、手直ししてしまいたいという思いに駆られることがある。
手直しが文章のわかりやすさに繋がるだけでなく、文章が長くなってアクセス数アップになるという考えも実はある。
一方で何百記事もあるこのブログの表現をいちいち手直しするのは大変だし、大体そんなことをやったところでアクセス数が上がるものか、アクセス数を上げるなら記事数を増やすことだろうという考えもある。

午後乃木坂46のCDを借りに行き、中古ゲームショップで面白そうなゲームがないか見て(クイズゲームを買おうかと心が動いたが結局買わなかった)、スポーツショップで水泳グッズを眺めて(近所にタダで入れる水泳プールを見つけたのでグッズを揃えて入ろうかと思った)、買い物して帰宅。
この間、鈴木拓のニコ生配信の録音を聞いていたので退屈することなくむしろ楽しみながら移動できた。

夕食は買ってきた惣菜とサラダ、サバのフィーレを焼いたものを食べる。

深夜2時頃久々に配信をした。
Kという昔からの付き合いの友達と近況報告をやりあっているうちにノリで配信しようかという感じになり実際にやってみたのだった。
知り合いの知り合いなどが来てくれてそこそこ盛り上がることができた。
しかし、最後は自分が寝落ちしてしまい笑われながら配信は自然に終わったらしい。
久々にやってこのザマとはなんとも恥ずかしい。




2015/09/26

マリオカートを少しやっていつの間にか寝てしまう(912日目)

9/25(912日目)
5時過ぎに起床。

午前に毎日やる作業を終えた後は前日に上司から借りたテキストで業務関連のことを勉強する。
まだまだ理解できないところは多いが、理解できないところは確実に減っている。
午後は眠くてしょうがなかった。あくびを我慢するのが大変だった。

帰宅後ブックオフで何か面白いゲームはないか探してみる。
良いゲームはなかったが、BGMで流れていた乃木坂46のバレッタという曲が気に入ったので、それをYouTubeで探してそれを帰りずっと聞いていた。
この曲今年の曲かと思っていたら2年前の曲だったと知る。

夕食はマーボー豆腐を食べた。
マリオカートを少しやっていつの間にか寝てしまう。





2015/09/25

21時位だったと思う(911日目)

9/24(911日目)
シルバーウィークが終わり、今日からまた仕事に行く。
シルバーウィークは昼夜逆転の生活を送っていただけに、だるくていつもより遅い時間に起きた。
前日に予約機能で米を炊いていなかったら弁当が作れなかったわけで、昼飯どうしようと悩んでいただろう。

この日労働契約通知書が届いて、10月からフルタイムパートに切り替わることになった。
最低時給ギリギリかなと思っていたが、予想以上に時給が上がっていた。

この日はやるべき作業を前倒ししてやったおかげで、暇すぎてどうしようもないということはなかった。
上司から業務に関連したテキストを貸してもらったので、勉強しようと思ったらコソコソと勉強しなくて済む。

帰宅後はぼーっとしてしまった。
夕食に野菜炒めを食べた後はすぐ寝てしまった。21時位だったと思う。


明日からまた早起きをするということで今日は早めに寝た(908日目~910日目)

9/21(908日目)
これほど長くブログを続けていると知らない間に~日目の数字がずれていることがある。
そうなっていないか調べるために時々日数計算サイトを使って日付の修正を行っている。
今回日付の修正をやってみたら、2日ほどずれていた。

今朝は8時半に起床した。
休日らしい遅起きだった。

夕食は冷凍ピラフと惣菜の唐揚げを食べた。
夕食を食べた後、近所の本屋へ中古ゲームを見に行く。
閉店間際に見に行ったのでざっとしか見ることができなかった。
近くのゲーセンで時間をつぶし、買い物をして帰宅。

「zenback」というブログツールを導入してみた。
自分のブログの関連記事や自分のブログ記事に関連した他人のブログ記事が表示されるということで、アクセス数向上をはかってみたがその効果やいかに。


9/22(909日目)
午前クマに会う。
クマはこの日の午後高校時代の友人の結婚式に行く。美容院でヘアセットをしてもらってから時間があるので空き時間に駅の近くで会おうということになった。

当然いつもとは違うヘアセットと化粧もするわけで、別人のようだった。
話し方がいつものような感じじゃなかったら、別人のように思えて落ち着かなかっただろう。

クマと別れてから、そのまま電車に乗って、いつも通勤する路線の途中駅で下りる。
その駅の近くには海水浴場があり、何も考えず海でも眺めていたら気持ちいいだろうなという理由で途中下車したのだった。
海ではウインドサーフィンをする人、釣りをする人がたくさんいた。
自分のように海をぼーっと眺めている人はほとんどいなかった。
自分はフラフラと足元が悪い砂浜を歩きまわり、適当な石を拾って水切りの真似をして、高台に登って手すりに体を傾けて海風を浴びていた。
リフレッシュできたかどうかよくわからない。

帰宅途中に駅構内にある1000円カットの店で髪を切った。
すぐに終わってくれて助かった。

帰宅後、部屋の模様替えの案を考える。
罫線で句切られた紙に家具の長さに合わせて線を引き、それを切る。部屋の幅に合わせて引いた別の紙にそれを乗せて、どう配置すれば動線が確保されてかつ広々と使えるか考えた。
部屋が狭いくせにろくに収納もないので、家具の配置がどうしても限られてしまう。

ブックオフで中古のDSiとマリオカートを買った。
マリオカートはDS版とアドバンス版を買ったけど、DSiはアドバンスのソフトが使えないことを買った後に気づいた。このままではアドバンスは遊べない。
また、家にある携帯の充電器のアダプタで充電できると思ってアダプタなしのものを買ってしまったから、家にもとからあるアダプタが使えないことに気づいた時はやってしまった!と思った。
そこそこ電源は入っていたようなので、2時間ほど遊べたけどそのうち電源がおちそうになってしまい遊ぶのをやめた。
調べてみたら、アダプタを買わなくてもUSB接続で充電できるものが100円ショップで買えると知ったのでそれを翌日に買うことにした。

この日も昼夜逆転をしてしまった。


9/23(910日目)
シルバーウィーク最終日。
なんとなくダラダラしてしまい、昼過ぎまで何もせず過ごした。

高野秀行の「世にも奇妙なマラソン大会」を読みきった。
負け戦にあえて突っ込む感じが面白かった。最後のオムニバス集は怪談話を集めたような話で盛り上がりに乏しかったように感じる。

100円ショップでDSの充電器とカミソリを買い、図書館で本を借りて買い物をして帰宅。

夕食は冷凍スパゲティと冷凍ピラフとサラダを食べた。
明日からまた早起きをするということで今日は早めに寝た。



2015/09/21

ただ、コンビニの前に座って一心におでんに食らいつく行為は好きだ(904日目、905日目)

9/19(904日目)
シルバーウィークが始まったが全く予定がない。
近くでイベント情報がないか何度検索したことか。せっかく定期を持っているからそれでどこか行こうと何度考えたことか。
結局実行に至らず今に至る。

もし行きたいイベントや場所があったとしてもこの日は無理だった。
午後にエアコンの取り付けのため業者がやってくるからだ。
昼寝をし、ちょこっと片付けていたら業者がやってきた。
業者は手早く1995年もののエアコンと室外機を取り外し、2015年もののエアコンと室外機を取り付けた。
その間自分はエアコンのリモコンと取扱説明書を眺めていた。

業者が帰ったあとさっそくつけてみる。
エアコンの効きが前より進歩したかどうかは分からないが、今度のエアコンは人感センサーなるものがついている。ハイパワーモードなるものもついている。これらは今後使い続けないと分からない。

夕食は豆腐とネギのあんかけ炒めを食べた。
ちょっとしか残っていないドレッシングを上にふりかけて食べる。味が変わるかなと思ったが対して変わらなかった気がする。

クマはシルバーウィークの期間中、結婚式に行くそうだ。
旧友に会いに行くより結婚式で出される豪華な食事を食べに行くつもりで行くそうだ。
どんなものが出たか今度会った時に聞きたい。


9/20(905日目)
6時前に起きた。
そういえば近所で限定品の発売があるなと思いだし、この時間帯なら並んでも買えそうかなと思って行ってみる。
行列に並んで見ると次々と後ろに行列ができていく。こんなに並ぶものかと思わなかった。
途中、テレビカメラと大学時代の同級生らしき人を見つけたが視線を逸らした。

8時に発売開始されたが行列は一向に進まない。
文庫本を持ってきていて立ち読みしながら待っていたからある程度退屈しのぎはできた。
しかし折りたたみイスと飲み物を持ってこなかったのは作戦ミスだったと思う。

なんとか買えてその後近所のマックスバリュで買い物して帰宅したのが11時頃。
昼を食べてピグの模様替えをして外に出ようかいやテレビを見ようかとウダウダしていながら
日が暮れた。
夕食は作るのが面倒だったから冷凍ピラフを食べた。
冷凍ピラフが無限にあれば無限に食べ続けられる自信が今の自分にはある。

21時からはBSの刑事フォイルを見る。
難しいトリックを駆使した推理モノよりも人間関係に重点を置いている推理モノが自分に合っていると思う。
そういう意味では自分は日本の推理モノは向いていない気がする。
人間関係に重点を置いている分、登場人物が多くなって誰が誰だかわからなくなるが相関図をメモ書きすれば問題ない。
テレビの字幕機能も自分には助かっている。

深夜コンビニに出掛けてこのシーズンに入って初めておでんを食べた。
うーん微妙って感じだった。
ただ、コンビニの前に座って一心におでんに食らいつく行為は好きだ。


2015/09/19

Heia Safari! -僕の小規模な嘆きその70-

・古い古い軍歌の話 
レットウ=フォルベック(Paul Emil von Lettow-Vorbeck)というドイツの軍人がいた。
彼は第一次世界大戦中、ドイツの指揮官で唯一イギリス領に攻め込んだ軍人である。

簡単に彼の輝かしい功績を紹介しよう。
フォルベックは第一次世界大戦開戦当時、当時ドイツ帝国の植民地だったドイツ領東アフリカ(今のタンザニア)の植民地軍司令官だった。
植民地軍の規模は本国の軍隊よりはるかに小さく、本国から送られた士官&兵士+アスカリと呼ばれる現地採用の兵士で構成されていた。

世界大戦がはじまると、植民地の総督は戦うことを選ばず中立を取ることを考えた。
しかしフォルベックは総督に逆らい、まもなく上陸してきたイギリス軍をコテンパンにやっつけ、以後第一次世界大戦が終わるまでアフリカの大地で孤軍奮闘し続けることになる。

フォルベックが徹底抗戦を選んだのは、自分の立場を考えた時にこれがベストだと考えたからだ。
自分たちが遠いアフリカの地で戦い続けるほど、敵軍はヨーロッパ戦線からいくらか軍を送り込まなければならなくなる。
そうすれば、一進一退の攻防が続くヨーロッパ戦線でドイツ軍がいくらか戦いやすくなるだろう。そう考えたのだった。

効率よく、かつ敵になるべく損害を与えるべくフォルベック率いるドイツ軍は一か所に留まらず、あちこちを転々とする戦法をとった。
転々とすることで無駄な戦闘をさけ、かつ守りが手薄な要塞を攻めこんではそこにある武器弾薬や食糧を手に入れることで、持久戦を可能とさせたのである。
また、フォルベックは部隊内の士気維持にも心を砕いた。見下されがちなアスカリにも本国の兵士並みに扱い、無駄死にさせないように気を配った。

ドイツは結局降伏するが、フォルベックはとうとう最後まで戦い続けた。
降伏し、本国に帰還したフォルベックらは、住民の大歓迎を受けたのであった。

そんな彼を称えた歌が1921年に作られた。Heia Safari! (いざ狩猟へ!)という曲だ。



以下にドイツ語版と英語版、その脇に日本語訳をつけてみた。
日本語訳はあまりに稚拙すぎるため、こういう雰囲気の歌なんだくらいに解釈して欲しい。

ドイツ語版

Wie oft sind wir geschritten 
Auf schmalem Negerpfad 
Wohl durch der Steppen Mitten, 
Wenn frueh der Morgen naht. 
Wie lauschten wir dem Klange, 
Dem alten trauten Sange 
Der Traeger und Askari:
 Heia heia Safari! 


Steil ueber Berg und Kluefte
 Durch tiefe Urwaldnacht, 
Wo schwuel und feucht die Luefte 
Und nie die Sonne lacht. 
Durch Steppengraeserwogen 
Sind wir hindurchgezogen 
Mit Traeger und Askari: 
Heia heia Safari! 


Und sassen wir am Feuer 
Des Nachts wohl vor dem Zelt,
 Lag wie in stiller Feier 
Um uns die naecht'ge Welt. 
Und ueber dunkle Haenge 
Toent es wie ferne Klaenge 
Von Traegern und Askari: 
Heia heia Safari! 


Tret' ich die letzte Reise, 
Die grosse Fahrt einst an, 
Auf, singt mir diese Weise 
Statt Trauerlieder dann,
 Dass meinem Jaegerohre 
Dort vor dem Himmelstore 
Es kling' wie ein Halali: 
Heia heia Safari!


英語版
How often did we passed  
Narrow native trailsAmid the wide savannah  
広いサバンナの真ん中の先住民の狭い小道を何度通ったことだろうか


When early dawn prevails  
We listened to the sound of  
The old and trusty songs of 
The porters and Askari 
明け方が広がる時、ポーターとアスカリの古くて頼りになる歌を我々は耳にした

Hurray! Hurray! Safari!  
いざいざ 狩猟へ!


Steep hills and fearful gorges  
Primeval forest's night 
険しい丘にぞっとする峡谷、原生林の闇、

The air is damp and muggy, 
Blocked from the sun's sweet light 
空気はじめじめしていて蒸し暑く、太陽の心地良い光からは遮断された

Through Steppe Grasses waves 
Our valiant troop advances 
With porters and Askari 
草原の波を横切り、我らが勇敢な隊はポーターとアスカリと共に前進するのだ

Hurray! Hurray! Safari! いざいざ狩猟へ!


We sat around the fire 
At night before the tent 
我々は夜テントの前で炎のまわりに座った

At peace, at rest, content 
The nocturnal world rejoicing 
平和で安らかで満足した夜の世界の喜びが

Across the darkened mountain 
Echoes are still resounding 
Of porters and Askari 
暗い山を越えて、ポーターとアスカリのこだまが鳴り響く

Hurray! Hurray! Safari! 
いざいざ狩猟へ!


When I go on my last trek  
The journey is far beyond 
私が最後の長旅に出る時、旅ははるか遠い

Come and sing to me the song 
Instead of mournful hymns, 
悲しみに沈んだ賛美歌の代わりにわたしの元へ来て歌ってくれ

To my hunter's ear 
Before the gates of heaven  
It sounds like the Halali (Announcing the end of the hunt) 
天国の門の前で私の猟師の耳もとに(聞こえる歌は)、狩猟の終わりの合図のように聞こえる

Hurray! Hurray! Safari! 
いざいざ狩猟へ!



ところでこの歌のリメイク版が第2次大戦中に作られている。Heia Safari!というとこっちの方が有名だ。
ロンメル将軍率いるアフリカ軍団の歌だ。
メロディーは同じだが、歌詞が全く違う。こちらのほうがかなり威勢がいい。
歌詞と日本語訳はこちら





21時過ぎにはもう寝てしまっていたと思う(903日目)

9/18(903日目)
6時過ぎに起きる。
今日もすることはなく、業務関係の本を読んで過ごした。
上司はどうやら思った以上に仕事を早くしてくれると思っていたらしい。何か新しい仕事を与えたいが忙しくてなかなかそうもできないようだ。
ちょっとした社内ニート状態だ。社内ニートをはじめて聞いた頃はなんと楽なポジションだろうと憧れたものだったが、いざ自分がその状態になってみると周りが仕事している中で一人だけ手持ち無沙汰というのは非常に神経をすり減らしてしまう。

「帰宅部ボーイズ」を読みきった。
休学していた頃に一度読んだことがあったが、内容はほとんど忘れていたので初めて読むかのように楽しめた。
テツガクの「全ての出来事が今の自分を作っている」という言葉が染みた。
中学の頃のどうでもいいことに一生懸命になってその時を楽しんでいたのを思い出した。

夕食は塩サンマと冷凍ブロッコリーを食べた。
今日食べた塩サンマは塩が効きすぎていて、塩辛いなと思った。
冷凍ブロッコリーは、解凍した後溶けた水を捨てるのを怠ってしまったからドレッシングをかけて食べたら水っぽくなりすぎた。

21時過ぎにはもう寝てしまっていたと思う。


2015/09/18

夕食後眠くなり、21時頃に寝た(901日目、902日目)

9/16(901日目)
一日中雨が降る日だった。

エアコンの取り付けの日が決まった。
今週の土曜日の15時になった。

バスに乗ってクマに会いに行く。
病院1階のベンチで話し込んだ。クマは今度、高知城の近くで開かれるという学会に行くそうだ。その時どこのホテルに泊まろうか(朝ごはんが充実していていつでも入れる大浴場があるのがいいそうだ)とか、駅弁が何がいいかとかそんなことを考えている。
また、最近クマは夕食を作ることが多くなったのでそのおこぼれをクマの母親がいないうちにもらえることになった。

帰りに郵便局でブックオフオンラインで注文していた16冊の本を受け取る。
なかなかの塊だった。それを抱えて帰ることはめったになかったからこの感触を忘れないようにしようと思いながら家まで帰った。
家に帰って封を開けながら1冊ずつ取り出す。
うまく積み重ねたなと感心しつつ、取り出してはおおこれ読みたかったんだよなぁといちいち感動していた。
16冊も注文したので10月初めまで通勤の友は困らないと思う。

夕食はマーボー豆腐を食べた気がする。


9/17(902日目)
雨があがってくれた。
夜更かしをしたせいか、少々だるかった。
仕事はあまりにも少なすぎて何をしていればいいかわからないくらいだった。
シュレッダーされた紙くずを処理していた時が一番仕事をしていたような気がする。

昼休み「オロロ畑で捕まえて」を読みきった。
過疎にあえぐ村が潰れかけの広告代理店とタッグを組んで村おこしをするという話だが、村の深刻さがあまり伝わってこなかった感じだった。そこをもうすこし膨らませても良かったと思う。
今回は文庫版を読んだが、文庫版の写真は詐欺だと思う。

帰宅後クマから「おかずを作ったけど取りにこない?」
と言われた。
さっそくタッパーを持って取りに行く。
砂肝のコチュジャン炒めとそうめんだった。どちらも自分の家ではまず作られないものであり、おいしく頂いた。

夕食後眠くなり、21時頃に寝た。



2015/09/16

変な時間に起きたので1時すぎに寝た(899日目、900日目)

9/14(899日目)
5時40分に起きる。
少々薬を飲まないとと自然に思うくらい気分はどんよりめだ。

どんよりとした感じは一日中続いた。
新しい仕事は少しずつもらってはいるが、暇になることが多い。

昼休みに荻原浩の「誘拐ラプソディー」を読みきった。
場当たり的に男の子を誘拐した男の行動が警察、ヤクザ、チャイニーズマフィアを混乱させるドタバタ展開になるところが面白かった。分厚い文庫本だったけど読むのがだるいとは思わなかった。

帰宅途中にショッピングモールに寄る。
ノートを買おうと思ったが、自分の欲しい枚数かつサイズでリングノートじゃないものがない。
ちょうどいいサイズだなと思ったらリングノートだったというオチが多くてがっかりした。
高めだが無印良品でノートを買った。

夕食はサバの塩焼きとサラダ、味噌汁を食べた。


9/15(900日目)
5時半に起きる。

今日は次から次にこれをやってと任される作業が多く、少々混乱した。

帰宅後は割りと元気でよしあれをやろうこれをしようと考えていたが、そう思いながら横になったら寝てしまっていた。

夕食は冷凍ピラフと冷凍餃子を食べた。
変な時間に起きたので1時すぎに寝た。



2015/09/14

その点では、昼間まで寝てはいたけど十分良い過ごし方になったんじゃないかと思う(898日目)

9/13(898日目)
昼過ぎに起きる。

この日はノートにスケジュールを書いてそれ通りに実行することに。
まず洗濯物を干して、買い物に行き、皿を洗ってご飯を炊く。

昼食を食べた後はブックオフオンラインでこの先読みたい本を注文。
資金が最近足りないので切手をヤフオクで出品した。

大分昔から日経Web版のライフカテゴリの記事を読んできたが、9月に入ってから有料会員しか読めないコンテンツばかり増えてしまった。
有料会員になってしまえばいい問題だけどそこまでして読みたいものか、とも思う。

夜はBSプレミアムの「刑事フォイル」を見ながら
アジの塩焼きと豆腐とにらのあんかけ炒めを食べる。
1.5合炊いたが、食べきることができた。

ノートのスケジュールに書いていたことは寝る前に全てできていた。
その点では、昼間まで寝てはいたけど十分良い過ごし方になったんじゃないかと思う。


2015/09/13

残念な過ごし方だった(894日目~897日目)

9/9(894日目)
夕方から雨が降りだした。

「いなかのせんきょ」を読みきった。
講談調で軽いタッチの文体だったため文章は読みやすかった。対立候補が弱すぎて展開が読めたのが残念だったが、まあまあ面白く読めた。

昨日に引き続きクマに会った。
病院のベンチでおしゃべりをして、手話の勉強を久々にした。

体力の消耗が激しく、22時すぎに寝た。夕食は何をとったかよく覚えていない。


9/10(895日目)
5時半に起床。
最近は疲れが寝ても取れておらず、だるいなと思いながら通勤電車に乗ることが多い。
通勤電車ではスマホをいじったり、買った文庫本を読み、飽きたら海を眺めて過ごす。

この日は新しい業務を一つ任された他はすることがなくて大変暇だった。
暇でも何もしないわけにはいかないから、業務に関する勉強をしていた。

昼休み奥田英朗の「東京物語」を読みきった。

夕食はマーボー豆腐を食べた気がするがよく覚えていない。
夕食を食べた直後野球中継を聞くが、中継が終わった直後すぐ寝てしまった。22時位だったと思う。


9/11(896日目)
6時過ぎに起きた。
久々にアラーム通りに起きたけど、最近5時台に起きることが多いから寝坊したような気分になる。

朝少々だるいと思いながら通勤電車に乗った。

今日も新しく業務の引き継ぎを受けた。
来週の月曜日にかけて引き継ぎは行われる、わりかし大事な業務だ。

ジョブコーチの訪問があった。
帰ったらシャワーを浴びよう、自分の中にもう一人の自分の相談者を作ろうということを聞いた。

クマがハッシュドビーフを作っていた。
実家ではハッシュドビーフなど作ったところを見たことないから、クマの家ではハッシュドビーフを作るのかと驚き、大変おいしそうだと思った。
料理が上手なところがクマの良い所の一つである。

帰宅したらポストに国勢調査のインターネット調査の案内が届いていた。
こういう案内は手渡しなんじゃないかと思っていたから少々驚いていたが、インターネットでさっさと回答したかったので、この日に届いたのはありがたかった。
さっそく回答する。回答は5分で終わった。いつもポイント目当てで回答するアンケートの方が時間がかかるくらいだ。

夕食はラーメンとマーボー豆腐を食べた。
この日は22時半に寝た。


9/12(897日目)
朝の5時半に起きる。
午前は病院に行く。経過観察ということが中心になった。

病院のカレンダーの絵がきれいだったから調べてみたら
ドミニクディクソンというイギリスの作家の絵ということが分かった。
色々調べたらこの作家の絵はジグソーパズルの素材によく使われているそうだ。

昼はうどん屋でかけうどんとちくわ天を食べた。
この店は以前ラーメン屋だったところで、一度入ったことがある。客がほとんどいない店で味もおいしくなかった。その後閉店し、夏に新しくうどん屋として開店した店だった。
ここの近くに駐輪場があり、帰宅するときに通りかかると店はいつも閉まっていて、どんな店だろうと気になりながら毎日のように前を通ってきたのだった。

うどんは出汁が優しい味を出しているという触れ込みだったが、自分にとっては薄いとしか思えなかった。七味や醤油を足してみたが、あまり変わらなかった。
麺はさぬきうどんのようなコシはないタイプの麺。駅の立ち食いそば屋で食べるうどんと似ている。
天ぷらは揚げたてを出してくれる。揚げ物は揚げたてじゃないといけないというこだわりはないから
そこは別にポイントが高くなる要素ではなかった。

昼食を食べた後は本屋で面白そうな文庫本はないか見て回る。
数冊の候補が見つかった。

帰宅後は野球中継を見ながら昼寝。
昼寝から起きた後もダラダラと過ごしてしまい、夕食もろくに取らず、かと言って早く寝ることもせず
朝方までダラダラとネットをして過ごしてしまっていた。
おかげで明るくなってから寝てしまうことに。残念な過ごし方だった。





2015/09/09

エアコンが使えないため、扇風機をかけて寝ているが寝苦しいことこの上ない(894日目、895日目)

9/7(894日目)
5時に起きた。
最近5時に起きる日が非常に多い。体が慣れてしまったのか、

やるべき仕事を今日中に終えることができた。
安心した。
上司が些細な事でも褒めてくれるので、やる気になれる。ありがたいことだ。

ブレーカーの件は、どうやらIHヒーターの方は使えるようになった。
IHヒーターは水をかぶっていて、それでブレーカーが落ちてしまっていたらしい。数時間乾燥させていたら一応使えるようになった。これからはIHヒーターに水がかからないように注意しないといけない。
しかし、相変わらずエアコンが使えない。これについてはメーカーから直接電話で修理の日程を話し合い、修理をすることになった。

夕食はマーボー豆腐を食べた。
IHヒーターが使えることがありがたいと感謝しながら食べた夕食だった。


9/8(895日目)
4時半頃に起きた。

今日の仕事はやるべきことが午前中に終わってしまい、残り時間は関連知識の勉強やチェックリストの作成など、時間を潰すやり方が分からなくて大変苦労した。

帰りの電車の中で「いなかのせんきょ」を読みきった。
講談調で軽快な語り口はよかったと思う。対立候補が思った以上に弱すぎて、最後ちょっとがんばるんだけど時すでに遅しという感じだった。物語の中盤あたりから勝負の結果が見えていた感じが少々残念だったが、十分楽しめた。

17時にクマに会った。
病院の屋上で、会うための時間の確認、クマが好きなパン屋の話とか仕事の話とか色々話した。

夕食はサバを焼いたもの、味噌汁、買ってきた惣菜を食べた。
久々に1.5合の米を食べた。残すこともなく平らげられた。

エアコンが使えないため、扇風機をかけて寝ているが寝苦しいことこの上ない。





2015/09/07

ブレーカーがどうなるのか心配だ(893日目)

9/6(893日目)
今日も5時に起床。
朝早く起きられると、朝の準備がゆっくりできて大変有意義だなと思う反面、休日なのになにもこんな朝早く起きなくてもいいのにという気持ちもある。

自分の好きな作家山本甲士先生は最近、ブログで昔投稿したショート小説を掲載している。
前からこの人のブログはチェックしていたが、8月に入って急にショート小説を掲載するようになった。
読み応えたっぷりと言うほどではないけど、さらりと読めて読後感も良いので更新されるのを楽しみにしている。

昼はほとんど昼寝をして活動を開始したのは夕方になってからだった。
ここで予想していなかったトラブルが起きる。
夕食を作ろうかと思ってIHヒーターのスイッチを入れた瞬間、「ガチャン!」と部屋全体のブレーカーが落ちてしまった。
どうしたものかとあれこれいじっていると、今度はエアコンもつかなくなっていた。
エアコンはこれから涼しくなるから使えなくてもなんとかなる(でも冬が来たら活躍してもらわねばならない)が、IHヒーターが使えないのは困る。
この日は炊いたご飯と買っていたコロッケで済ませたが、寂しい夕食だった。

ブレーカーの件は管理会社に明日以降問い合わせることにして、20時過ぎ街でもかなり大きめの本屋に行く。
文庫本コーナーを中心に読んで面白そうな本を色々ピックアップしてはメモに書き留めていくということをやっていた。
最初は本のタイトルをじーっと見つめて見極めて行くが、だんだん疲れてきて流し見になってしまう。
大きい本屋に行くといつも疲れてしまうのはこういうことを毎回しているからだと思う。

24時前に寝た。
ブレーカーがどうなるのか心配だ。


2015/09/06

22時位には寝た(892日目)

9/5(892日目)
この日も5時半頃に目が覚める。
それからずっとパソコンをして過ごしていた。

昼寝を挟んで夕方洗濯をして、夕食を作る。
夕食はニラと豆腐のあんかけいためを食べた。

特に生産的なこともせず、ただダラダラと過ごしてしまった。
外出をしようかと思ったけど、雨が降りそうだったからやめた
前なら図書館に繰り出していたけど、ちょっとそこまでする余裕はない。

グーグルウェブマスターツールを使うのをやめた。
あれでアクセス数が上がったのかよくわからない。むしろ減った気がする。

22時位には寝た。



2015/09/05

0時前に寝た(888日目~891日目)

9/1(888日目)
日数カウントが正しければ、888日目だそうだ。漢字に直すと八八八。末広がりでいいことがあるのだろうか。
今朝は5時半に起床。
今日から一人で責任をもってやる作業が始まると思うと不安が高まる。

今日からやるべき仕事が一気に出てくるかなと思っていたけどそうでもなかった。
やるべき仕事は午前で終わり、午後は主にエクセルで仕事のチェックリストを作っていた。
チェックリストがあることによって、仕事を順序良く、そして確実に片付けられる。

クマは最近時間に余裕があるらしく、近所にある散歩コースがよく整備された山を一緒に歩きたがっている。
クマはどうやら疲れ気味だと山を歩いて癒やしとパワーをもらいたいようだ。

資金援助してもらったのですぐに下ろしてクレジットカード引き落とし用の口座に入れる。
間に合ってよかった。

ウェブマスターツールを色々いじってみた。
なんだかいじればいじるほど、このブログのアクセス数が減ってしまっている気がする。
ウェブマスターツールやめたほうがいいんじゃないかと思うようにもなってきた。

夜は買ってきたコロッケと味噌汁を食べる。
食べているうちに眠くなって、いつの間にか完食しないうちに寝てしまっていた。


9/2(889日目)
5時半頃に目覚める。

今日からやるべき仕事量が増えて大分忙しくなる。
書類を整理するために使っていない隣のデスクも使って書類を広げるため、大変見苦しい状態になっている。
ジョブコーチが午前職場を訪れた。

昼は食べてすぐ職場に戻った。
休憩することもできたが、やるべき仕事が待っていたのでそちらを早く片付けたいという思いにかられていた。
今日は1時間残業した。

帰りの電車の中でクマが久々にブログを更新していたから読んだ。
内容は今日はロー気味で寝てばっかりだったという記事。
クマは気持ちが落ち込み気味になると眠くなってどこでも寝てしまう。
国試を受ける直前の状態だなと思った。あの頃もちょっと目を離していたらよく寝ていた。寒いとなおさら動きが鈍くなって寝てしまう。

家のポストに先日注文した本が届いた。
通勤中の電車で読もうと思っていた本が届いた。これで時間を潰せる。

夕食はピラフとゼリーを食べた。
その後いつの間に寝てしまっていた。
最近はこういう日が多い。


9/3(890日目)
詳しい起床時間は覚えていないが、今日は4時とかそのくらいに目覚めた。
もう少し寝ていたいんだけど、この時間に寝てしまったら寝坊してしまう。そう思うと起きざるを得なくなってしまう。睡眠時間はそこそこ足りているつもりだけど、眠くてだるい。

朝の準備をしながら関西のラジオの録音されていたものを聞く。
「ありがとう浜村淳です」という人気番組らしい。
どこかスローで攻撃的じゃない関西弁の語り口がなんだか気に入った。

午前は雨が降る一日だったが、帰る頃には雨が止んでいた。
朝、不在通知が届いていた分の本を受け取りそのまま職場に行く。

今日は16時半まで残業した。

帰宅後、クマがウォーキングするというので会いに行こうとしたら断られてしまった。
断られてしまった理由が分からなかったのでクマに聞いてみる。
その時に色々表現の向こうの人の気持ちというのをレクチャーしてもらった。
普通だと愛想をつかれてもおかしくないが、クマは忍耐力が強いのかもうこんなものだと思っているのか、レクチャーするようになっている。ありがたいことだ。

夕食はマーボー豆腐を食べた。
そしてこの日もいつの間にか寝ていた。


9/4(891日目)
4時頃に目覚める。
朝からだるいなと思いながらも、今日が忙しさのピークだろうと思って出勤する。

今日も昼食はそこそこにすぐ仕事に戻る。
今のうちにやれる仕事は全て片付けておいた。だから帰る頃には17時半になっていた。
他の人と同じ時間帯に帰れるのは、組織に同化したようで少しうれしい。

クマの大学院の入試は合格していた。
合格しているだろうと思っていたから、うんよしよしと安心した。
これでクマの進む道が決まり出した。

久保寺健彦の「みなさん、さようなら」を読みきった。
昔ある地域を一歩も出ないで暮らし続けたら・・・という妄想を書いていた(僕の小規模な嘆きその49参照)が、
まさにその内容を小説にした感じで大変面白かった。そして団地が段々荒廃していくのが読んでいて悲しくなってくる。
最後のブラジル人姉妹は無理やり入れ込んだ感はあるけど。

駅に帰り着いた時、どっと疲れが出てきた。
職場では疲れなんて全然感じなかったが、職場を離れると一気に疲れがやってくる。

夕食はピラフとゼリーを食べた。
こういう疲れた日に冷凍でできるものがあると大変ありがたい。

たまごのLINEスタンプが欲しい。

0時前に寝た。





2015/09/01

夜は23時頃に眠る(887日目)

8/31(887日目)
5時に起きる。
世の中は夏休み最終日だそうだ。

先日のカウンセリングでまずは挨拶そして笑顔を意識しようと言われたので
それを意識する。丁寧に挨拶することを心がけた。

この日引き継ぎを行ってくれた先輩が出社する最後の日だった。
明日から自分でしないといけなくなると思うと心細くなる。

帰りにスラックスと食料を買った。
イヤホンもほしいと思ったけど売っていなかった。
行き帰りの電車の中などで聞きたいと思っているのでイヤホンは欲しい。でもお金はない。

通帳を確かめたら2日に引き落とされるクレジットカードの請求額と通帳の残高が足りない。
急遽母親に資金援助を頼んだ。
ついでに溜まっていたレシートを家計簿につけた。

夜は買ってきたコロッケとごま塩を混ぜたご飯、豆腐の青ネギいためを食べた。
最近豆腐ばかりしか食べていないから、何か他のものが欲しくとしょうがなく、コロッケも買ってきたのだった。

夜は23時頃に眠る。