2017/07/09

後はいつもどおりの過ごし方(1551日目~1557日目)

6/25(1551日目)
▼買物をした以外は外出しなかった。


6/26(1552日目)
▼「菖蒲華」(あやめはなさく)
アヤメの花が咲く時期だが、実際のアヤメが咲くのは5月の初めから中頃。
今の時期に咲くのはハナショウブで、5月の中頃から終わりごろにかけてカキツバタが咲くらしい。
5月らしい紫の花は地味にリレーしながら花を咲かせている。

▼月曜だが先週の月曜よりは落ち着きがある。
仕事量は少なめだったが、15時頃から少し忙しかった。

▼貴族探偵最終回。
推理自体にはよくできたトリックは相変わらずなかったものの、ラストの展開、政宗是正の正体が明かされる展開は思わずぐっと来た。
なかなか面白いドラマだった。続編があったら見るだろう。
DVDがレンタルされるようになったら見るだろう。


6/27(1553日目)
▼午後はほとんどすることがなかった。
周りのおしゃべりに怒りの感情が沸々と湧き上がってくるのが分かる。

▼帰宅途中に本屋に立ち寄り、ぶらぶらしていた。
欲しい漫画があったけど、どうしてか買わなかった。

▼買物中、安い鶏胸肉のステーキを見つけたのでそれを買って焼く。
鶏胸肉とはいえ、ジューシーで美味しい。
ニラ玉生活の中にぼんと別の料理が出てくると予想以上の刺激になる。


6/28(1554日目)
▼電車が遅れているとスマホの通知で届いたので早めに出て一本早い電車に乗る。
おかげで遅刻もせず余裕を持って職場に来られた。
この日は午後に資料の整理があったほかはそれほど仕事がなかった。

▼ふらっと駅前のマックに寄ると、ポテトの全サイズが150円で売っていた。
Lポテトを食べたい。そう思った途端列に並んでいた。


6/29(1555日目)
▼最近はすごく蒸し暑い。
服と肌着、肌着と肌の隙間に蒸した空気が淀んでいるのが分かる。その中を汗が伝っていくから気持ちいいはずはない。

▼昼を用意してこなかったので、マックで昨日安くなったことを知ったLポテトを2つ頼む。ポテトだけだと貧乏っぽいからハンバーガーも一つ追加した。
ポテトは熱かった。自分は揚げたてのカリカリより少ししなびたほうが好きなのだ。

▼月末限定の新しい仕事の引き継ぎが始まった。
少々難しいが回数を重ねれば覚えられる仕事。じぶんなりにマニュアルを作るなどして午後はそれなりに忙しかった。


6/30(1556日目)
▼朝方にかけてものすごい雨が降る。
雷と避難勧告のメール着信音が頻繁に聞こえた。

▼電車は奇跡的に動いていたが、いつもの電車に乗るのは遅れのリスクが高いということで、かなり早い電車に乗る。
それでも遅れて出発、途中徐行運転とハラハラさせるものだったが、間に合うことができた。

▼今日も昨日の作業の引き継ぎ。
他の仕事もあったので、今週に入ってはじめて手が空くようなことが殆どなかった。

▼雨は昼ごろから上がり、夕方には晴れ間も見える。
朝方の雨は何だったんだと思うくらいの変わりようだった。

▼「この世にたやすい仕事はない」を読み切った。
どの仕事も珍妙かつ興味深い仕事だった。著者の本はこれが初めてだが独特の文章になんどか巻き戻しながら読み返すことがあった。
BSでドラマ化されたというが、自分が読んだ時はすでに放送は終了。
BSのドラマだからおそらくDVD化されないだろう。ああ残念なことをしてしまったと思わずにいられなかった。


7/1(1557日目)
▼この日は病院。
前回に病院に行った時が割と調子を落としていたから、普段は4週間のところを頻度を上げてもらったのだった。
心理検査をしてみたところ、非常に悪い状態でないので良かった。
検査項目が変わり、人に対する関心を示す項目も分かるようになる。それによると低いとのこと。確かにそれはあるかもしれない。
あまりに執着しすぎてよくない思いをしてきたという経験はあるし、今の職場でのスタンスは人と関わらず淡々と仕事をやろうという意識に向いている。

▼「イラストで見る昭和の消えた仕事図鑑」を読み切った。
著者の似た本を以前読んだこともあり、イラストを付け加えただけで内容はほとんど同じじゃないかと思っていた。
読んでみると、内容はより幅広く、そして分かりやすく解説されていて面白い本になっていた。
左ページにイラストがあるというのがよい。解説は読みやすいが文字ばかりだと疲れてしまう。

▼帰宅途中に昼ごはん等買い物して昼寝。
後はいつもどおりの過ごし方。



胃が物足りないと言っていた(1545日目~1550日目)

6/19(1545日目)
▼月曜日。
月曜の憂鬱に加えて先週からの調子の悪さを引きずる。
午前から気分が沈み、頭が痛い。
午後も頭痛は続き、頭痛薬を飲んでみてもそれほど良くならない。
結局ずっと調子の悪い状態は続いた。

▼調子が悪いので夕食を作る気になれず、
コンビニでカップラーメンととり天を買って食べる。

▼今日の貴族探偵。
今回が最終回前の回とのことでもう終わるのかと寂しくなる。
使用人の大げさな仕草が妙に気になった。


6/20(1546日目)
▼昨日より体調はマシだがまだよろしくない。
今日はあまり作業に集中できず、一つの作業をやっては別の作業、また最初の作業に戻るという感じで過ごした。

▼最近はグミを食べることが多い。


6/21(1547日目)
▼今日は夏至。日が一番長く空に上っている日。
七十二候では「乃東枯」(なつかれくさかるる)。
なつかれくさとは、ウツボクサのことで、他の植物は青々としているのにこの草だけは枯れて黒っぽくなる。そんな時期らしい。

▼今日は夏至の日の長さを感じることはなかった。
体調が悪いと言って休んだからだ。
一月も経たずに休むのはマズイなぁと思いながら寝て過ごしていた。


6/22(1548日目)
▼なんとか職場に行けた。
しばらく居づらさを感じたが、少しずつ回復していった。


6/23(1549日目)
▼クマの調子が悪い。

▼昨日より更に調子を戻す。
月末ということで、手すきが出来てしまう。毎月のことだが困った。

▼今の自転車を買う時にカバンが横向きに入るように大きい篭に取り替えてもらった。
その選択は正解で、カバンだけでなく買物袋を入れるときにも重宝している。
ただ最近困ったことが起きた。
どうも篭とボディーをつなぐネジが緩んでいるらしく、重い荷物を篭に入れると、横にグラグラしてしまう。早々に修理せねば、と思いつつ行けていない。


6/24(1550日目)
▼暇なので映画を2本も観てしまう。
映画は見るまでがとても面倒に感じるけれど、一度見始めたら最後まで観てしまう。

▼まずは一本目「サミュエル・L・ジャクソン in ザ・チャンプ 伝説のファイター」(原題:RESURRECTING THE CHAMP 2007年 アメリカ)を見る。
原題を訳すると「王者を蘇らせる」といったところか。まさにこの映画を一言で表したタイトルだと思った。
ストーリーは家族の絆を取り戻すとか、かつての雑魚ボクサーがちょっと往年の名選手になりきれただとか、盛り上がりもなさそうなそんなに面白い映画ではなかった。

▼「ゾンビーランドへようこそ」(原題:Scouts Guide to the Zombie Apocalypse 2015年 アメリカ)を観終えた。
一本目より面白かった。
自分がゾンビ映画を見る時、何でゾンビを倒すかに注目して見る。
今回はモテないボーイスカウト3人組が草刈機や釘打機などでバタバタ倒すというのが爽快だった。

▼晩ごはんはアジの開きを焼いて食べる。
最近ボリュームのあるニラ玉ばかり食べてきたからアジの開きのような質素なおかずは久しぶりだった。
胃が物足りないと言っていた。


2017/07/06

本を借りて帰った(1537日目~1544日目)

6/11(1537日目)
▼今日は七十二候の「腐草為蛍」(くされたるくさほたるとなる)
ホタルは昔腐った草や木の根が蒸れて光ったものがホタルになったといわれていたそうだ。
そのホタルが出て来るという時期。

▼いつもワイシャツはクリーニングに出している。
その費用はつもり積もれば大した金額になるし、取りに行くだけに外出するのも面倒。
ということで、洗濯して自分でアイロンがけをすることにした。

▼アイロンがけは難しかった。
特に襟と袖をかけるのが大変。
それでも大方のシワを取ることができた。
このくらいの出来ならクリーニングに出さなくても済むだろう。


6/12(1538日目)
▼週明けということで、落ち込みが出て来る。
程々忙しいので落ち込みを忘れることができたのが助かった。

▼御前の謎は一層深まる。
鼻形のチョイチョイというセリフが口癖になりそうだ。
生瀬勝久のコミカルな刑事役はやはりハズレがない。


6/13(1539日目)
▼最近は寝ている割には眠りが浅いようで、夜中一度は目が覚めてしまう。
落ち込みも相変わらず。
この日も前日同様やることがあったのでそれに没頭できた。


6/14(1540日目)
▼日付が変わる前から寝た。
今日は調子が良くない。最近ずっと調子が良くないが頭痛とソワソワと騒音に対する敏感さが強い。

▼ただ、今日は昨日以上にやることが多かったのが助かった。
今後やることになる新たな仕事の引き継ぎも行われた。それはすぐに習得できた。
もしやることがなかったらもっと調子を落としていただろう。

▼上司に相談しようかと思い、行きの電車の中で相談することをまとめていたが結局相談できなかった。


6/15(1541日目)
▼一日落ち込みと緊張を感じていた。
午後になると多少マシになっていたが、それでも調子はよろしくない。
昨日同様やることがあってそれで潰れたので助かる。

▼最近は落ち込みやら緊張に加えて怒りの感情も強い。
どうしようもない怒りを発散するため、頻繁に脳内デモを起こしている。
脳内で、自分の主張を代弁するデモ隊が大行進を行っているのだ。それを想像する。

▼今日も相談できなかった。

▼最近はポテチを食べすぎないようにしている。
太った原因がポテチの食べ過ぎにあると考えたからだ。
それでも口はさみしい。そんな時はグミを買うようにしている。


6/16(1542日目)
▼今日は「梅子黄」(うめのききばむ)。
青かった梅の実が梅雨の雨に打たれて黄色く熟していく時期。

▼夕方から暇になったが、それ以外はやることがあったのでよかった。
最近は一週間を乗り切るための体力を以前より多く使っていると感じる。


6/17(1543日目)
▼今日は病院の日。
毎回の気分のチェックで、緊張不安、抑うつ傾向、そして怒りがかなり高くなっていた。
やはりと思っていたが、数値で改めて見るとなかなかの状態なのだなと思わずにいられない。

▼クマはきちんとイーオンに通っている。
それを知ると安心する。


6/18(1544日目)
▼「鯨を生きる: 鯨人の個人史・鯨食の同時代史」を読みきった。
オーラルストーリーが核の本で、そういう意味で歴史文化ライブラリーの中では斬新な部類に入るんじゃないかと思った本だった。
現場の人の声がそのまま収録されているだけあって臨場感が違った。

▼「ヤマの記憶 山本作兵衛聞き書き」も読み切った。
似た本をひと月前に読んだ後なので、予備知識ありで読むことができた。
絵がカラーなので炭鉱絵の見ごたえがより伝わってきた。

▼本を借りて帰った。